
コメント

あゆみ
念のため今から測った方が😅

ymama☆
私も我慢出来る痛みのときにはからなかったら 本陣痛が夜中目を冷めたときに来てて慌てたので、測っといた方がいいですよ!
今思うとその時から陣痛開始してたのかなって。
もうすぐ赤ちゃんに会えますね💕
-
misa
すみません、下に回答してしまいました(^^;)
- 9月4日

o
私はおしるしがあって2時間後からお腹が痛い(ただの腹痛)と勘違いしてトイレへ何度も駆け込んでは、その時に陣痛のアプリ使ってみたけれど3分とか2分とかに痛みがくるのに、ただの腹痛と思い込んで我慢してたら破水しました...
少しでも腹痛っぽい痛みがある場合早めに計測して病院へ連絡して行くべきかなと...😌
-
misa
ありがとうございます!
腹痛はほとんどなくて腰痛なんですが、痛くてもお腹は張ってなかったり…
なかなか判断が難しいですね(>_<)
もう少し様子見てみます!- 9月4日

ママリ
私も予定日におしるしあり、翌日出産でした!陣痛、最初はそんな感じで始まりました!とりあえず間隔測ってみるといいと思います。
赤ちゃんに会える時が近づいているようですね☺️お産頑張ってください☺️
安産でありますように…💓
-
misa
ありがとうございます!
これが前駆陣痛ってやつですかね?
もう少し様子見てみます。
ありがとうございます☺♡- 9月4日

misa
ありがとうございます!
微妙な痛みなのでお腹の張りの間隔で計ってみます。
私も今は落ち着いてますが、本陣痛になったら急に焦りそうです笑
misa
ありがとうございます!
計ってみます。
あゆみ
間隔が短くなってきたら
病院に電話して下さいね!
そして本当に痛くなってからだと遅いので、まだ歩ける。我慢出来る辺りで電話して下さいね!😆
体を温めると陣痛の進みも良くなります。体冷やさないようにして下さいね💕
あと、やっておいた方がいいことがあれば、陣痛の合間合間にやるといいですよ〜‼︎
misa
わかりました!
ありがとうございます ☺♡