
コメント

ひなまま1024
どちらかというと、お子さんに食べさせるというよりは固さとか大きさを親が試食、確認するのが目的かと思うので、いつも通りでいいかと私は思います。興味を示したら少しだけ食べさせてあげてみてはどうですか?食材で食べさせたことのないものを出されたらお子さんに食べさせてあげられないですよね…。

メメ
1日くらい1食の時間が違っても良いような…って、ズボラでごめんなさい😅
私なら朝をやめて昼夕にしちゃうかもです
しかしお子さんに試食って大変そうですね!😳
私が行ったとこはアレルギーなどもあるからと大人だけでした😊
-
ぽっちゃまん★
私も時間違ってもいいのかなぁ~と思ってしまっていましたが、周りのママが毎日かなりしっかり時間気にしていたので質問させていただきました😂
朝の方が大変そうだから昼夕にするのもありですね✨
地域によるんですね~😳
うちのところは普段使っているエプロンとスプーン持ってきてください❗と言われいまからドキドキです(笑)- 9月3日
-
メメ
毎日毎日きっちり同じ時間!なんてやっていたら息が詰まります😂
お出かけしていてズレたりすることもあるし、別に1日くらい良いかと…笑
出かける前って準備で何かとバタバタするので、私なら極力朝は何もしたくないです笑
ガッツリ試食ってか食事ですね!笑
うちは食べない子だったからそんなんだったらしんどかったろうな😂😂😂- 9月3日
-
ぽっちゃまん★
そうですよね❗
臨機応変にいきたいと思います🎵
そうなんです(笑)遊び食べも始まったので余計に緊張します😂- 9月4日
ぽっちゃまん★
回答ありがとうございます✨
そうですね❗大人も試食したら量も減ってしまいますもんね😂
どのようなメニューが出るのかは聞いていて、事前に食材も試してから来るようにと言われているので全部食べられるはずなので、少しずつ食べさせてみようと思います😊