
コメント

みぃた
はぁい(≧∀≦)
1人目はどっちでもよかったので、産まれてからのお楽しみにしました!

よしえ
3人目と5人目の今回は聞いてません‼️
3人目の時は上2人が男の子で、また男の子と言われるのが怖くて笑
結果女の子だったんですけどね。
4人目は、女の子産めたから今回女の子だ‼️と思ってたら男の子で🤣
正直ショックだったんですけど、産まれちゃえばメロメロで😍
今回も男の子と言われるのが怖くて聞いてません💦
でもめっちゃ性別気になって、エコー動画とか穴が空くほど見返してます笑
予定日まで1週間切ってますけど、ドキドキです💕
-
もも
なんかわかりますー!私も3人目、上にどっちもいるからどっちでもいいよねーって周りから言われるのですが、密かに女の子がいいかなぁとか思ってると、性別わかるかわからないかくらいの時に男の子の可能性が高いと言われ、そこからはっきり聞くのがドキドキしちゃって聞いてないんです!
でも私も気になって、12週くらいのエコーでナブ気にしてみたり、お腹の出方とか気にしちゃってたりします💨- 9月3日

はるまま
私も1人目は性別聞きませんでしたー!お楽しみにしました😊
でも周りにお腹の出方が男の子と言われ、生まれてきたのも男の子(笑)
生まれた時にやっぱりなって感じでしたが😂
途中ものすごく性別気になりましたが、夫婦でどっちだろうね〜❤️?名前も両方考えたりと楽しかったです。
-
もも
1人目聞かなかったんですねー!
2人目の時は聞きましたか(^^)?- 9月3日
-
はるまま
2人目は女の子希望だったので、聞きましたー!
- 9月3日

goodsugar
私も今回3人目ですが聞いてないですよ〜😊
上の子たちから「生まれるまでの楽しみにしたいから教えないでね」と言われたのがきっかけです☺️
名前や着せたい服などを考えるのも、男だったら〜女だったら〜と楽しいですよ♡考えること2倍で頭は忙しいですが(笑)
-
もも
考えること2倍♡笑
嬉しい忙しさですね!- 9月3日
もも
1人目聞かなかったんですねー!私も1人目どっちでもよかったので知りたくて聞いちゃいました!