
さっき我が家に小さな虫が最近キッチンに出てて調べたらゴキブリ?( ̄∀ ̄…
さっき我が家に小さな虫が
最近キッチンに出てて調べたらゴキブリ?( ̄∀ ̄)
最悪ー
旦那さんが食べかすとかあるとくるから
掃除機かけてーといわれ
虫嫌いな私は…無理だよ💦やってといったら
しぶしぶやってくれました
そしたら…なんで仕事から帰ってきたのに疲れてるのにこんなことしなきゃならないんだよ
掃除毎日やってと言われ…
イライラ( ̄∀ ̄)
絶対自分が働いたら同じ事言ってやる!
共働きになったら平等にしてやる!と誓いました!笑
ゴキブリの対策聞きたいのと…子供いるんであまりスプレーはばら撒きたくないし…!
何かあります?
夜必ず二、三尾います!
あとこんな旦那の態度…仕事から帰ってきてーのくだり…
頑張って来てるのはわかるけど…このイライラ解消法教えて下さい
あと食材や買い物したあと
なんでこんなかかってんの?と言われます
毎回一緒に行って必要最低のしか買ってないのに
あーイライラが…笑
- niko(生後5ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ぽちょ
分かります!うちも先週今年初のゴキが出て、旦那に退治してもらったら疲れてるのにやら、ちゃんと掃除しないからだとか…
うちは外と家の中にブラックキャップと、コンバットを大量に置いてます(笑)
これでも去年よりは少ない方です…
今はハーブでゴキよけもあるので、今度買ってきます💦

TOSA
Gがよく出る賃貸に以前住んでました😂💦
むしろ引っ越し初日に鍵開けたら、部屋の真ん中でお迎えしてくれるとゆー興ざめな家でした😓
Gが出始める季節前に、据え置きタイプのG退治を家の周り、家の家具の下やら、特にキッチンは冷蔵庫の下など色んな所に置いてました❗️
猫を飼っているので、手の届かない所に。
そしたら毎年G見なくなりました😊👍
G発生する前に、対策するのが一番だと思います🙆♀️✨毎年新しい物に取り替えて、それから一切見なかったです✨
餌を巣に持っていくので、巣のGは退治出来るものがおススメですよ👍
-
niko
やってみました!
やった日から見なくなりましたが継続して来年も出ないようにやってみます(*´∇`*)- 9月9日

I&S&K
私はゴキブリが掃除機にと考えただけでも嫌なので、ゴキブリ凍らせるスプレー買って使ってます!
そこまでは可能なのですが、旦那がいれば外へゴキブリ用の長いトングで外の排水溝に捨ててます。いなければティッシュを被せて、トングでそれまた排水溝のポイです。
本当に嫌すぎて嫌すぎて(´×ω×`)
ゴキブリホイホイとかゴキブリ団子とかその年その年で、かえてますよ!!なんでも毎年同じだと免疫がつくみたいで(*´ω`*)
それでか室内では今年みてないです!侵入しようとしてきたやつは数匹退治しましたが(笑)
そして旦那さん、一言余計ですよね!自分の金意識なのはわかりますが、家庭を持った以上家計は任せろって思いますよね!
働きだしたら、同じこと言ってやりましょ!
-
niko
なるほど!
色々工夫が必要ですね( ̄∀ ̄)
東北ででないと油断してました💧😵
その一言がイラッとくるんですよね…
2人目欲しいですがそのイライラでなかなか進まないのも悩みです( ̄∀ ̄)- 9月3日
niko
わかってくださるだけで嬉しいです😆コンバット明日買ってきます!
ハーブ系もあるんですね✨✨
ゴキブリだけでもイライラなのに
育児を楽に見られてる感じでイライラたまります( ̄∀ ̄)笑