
コメント

ゆっきー
泊まれると思いますが、
お風呂がユニットバスだと
大変かもしれませんね。

はじめてのママリ
ありますよー!
普通に泊まれます!
-
あー
迷惑じゃないですかね、
- 9月3日
-
はじめてのママリ
泣き声とかってことですか?
夜だと気遣うかもしれませんが赤ちゃんダメってわけでもないですし、泣くなっていうほうが無理だから仕方ないと思いますよ💦- 9月3日
-
あー
そうなんですかね、、
電話して赤ちゃんいること伝えた方がいーんですかね- 9月3日
-
はじめてのママリ
うちはネット予約のとき備考欄に○ヶ月の乳児がいると伝えるようにしてますが、それでダメって言われることはまずないと思います!
うちはよく旅行へ行きますが、ビジネスホテルより旅館で泣かれるほうが気を遣います💦ビジネスホテルだったら多少気が楽ですね😂- 9月3日

子鉄の母
引っ越し(関西から関東)の時に1泊だけアパホテル泊まりました。
ユニットバスでお風呂やりにくかったですが、コメント?で乳児がいる事明記したらタオル1セット余分に置いててくれました✨
-
あー
迷惑じゃないですかね、
- 9月3日
-
子鉄の母
夜泣きとか結構ひどいお子さんですか?
うちは生後1ヶ月半ほどの時で頻繁に泣いて授乳してましたが、何もなかったです😅
翌朝、朝食会場には、ベビーカーに寝かせて連れていきました😊- 9月3日

A子
急な遠出で泊まれるホテルがビジネスホテルしかなくて泊まりました!
せまくてしんどかったですヾ(:3ヾ∠)_
-
あー
大丈夫なんですかね、
迷惑おかけしますかね- 9月3日
-
A子
泣いたら大変だと思います(;・∀・)
うちは急だったので車で長時間乗ったためか爆睡だったので助かりました(^^)- 9月3日

sayamaru★☆
下の子が5ヶ月、上の子が2歳になったばっかりのときに泊まりました。セミダブルでめちゃ狭かったです。折りたたみのベビーベッド持ち込んで下の子はそこに寝かせたので1番快適だったと思います😅他3人はセミダブルで寝ました。寝返りうてないし上の子をつぶさないか心配でした。
-
あー
そうなんですね、
泊まりがだめなわけじゃないんですかね?- 9月3日
-
sayamaru★☆
大丈夫だと思いますよ。
その時は旅行中だったんですが、下の子が寝る前にギャン泣きでおっぱい飲まない、ミルク飲まないでひたすら抱っこして寝かせました。なので隣の人には聞こえてたと思いました。- 9月3日
あー
とまれるんですかね、
うちもそんな感じなんで大丈夫かなーと、