
コメント

nozomi
2センチと言われてから1週間後の予定日に産まれました😊😊

はじめてのママリ🔰
1センチと言われていたのに
その日の夜に陣痛きて六時間で生まれました✨
私もかなり悩んで落ち込んだりもしてたんですが
今となっては開き具合って急に進むこともあるし関係ないんだなーと思いました。
もし2人目妊娠できたときには開き具合は全く気にしないと思います🤣
なのでリラックスして赤ちゃん待ってあげましょう✨
-
はち
ありがとうございます
急激に進むこともあるんですね!
台風も来ているし…ちょっと色々と不安ですが
のんびり構えたいです- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
私は生まれる日の前日の検診で1cmと言われて
深夜3時に陣痛開始
朝8時に病院に行ったときには6cmも開いていて
9時に全開、そのまま出産という感じでした✨
ちなみに生まれた日は台風ではないですが
低気圧がきていてお天気が荒れ始めた頃でした。
産院では同じ日に6人も生まれてましたよ!
台風とか低気圧、満月新月はお産が多いって助産師さんが言っていました。
早くベイビーちゃん会えるといいですね💕- 9月3日
-
はち
そうだったんですね!
結構いいペースで進まれた感じでしょうか?
今日、検診で看護師さんにも台風が来ると破水したりしますよ
と、話されたので…
病院は大忙しですね!
名残惜しいような…早く会いたいような…複雑ですが頑張ります!- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
ペースが早すぎてお産の準備が間に合わない感じで助産師さんもドクターもバタバタでした💦
お産用の服に着替える時は2分間隔で着替えるのも一苦労でした😱
やっぱりお天気とか関係あるんですね👀
今しかない胎動を楽しんでください✨- 9月3日
-
はち
そうですよね
気圧の関係で…って言っていました
先生も助産師さんも覚悟しているんですかね?
お腹の中で動く感覚もあと少しですよね…
ちょっと寂しいですが自分のお腹に話しかけることなんてなかなか無いので
楽しみます- 9月3日

とま
1人目は全然子宮口が開かず、産まれるその日にようやく開き、2センチと言われてから約10時間くらいで産まれました❗二人目は、2センチと言われてから約1週間後に産まれました😄
-
はち
ありがとうございます
色々なパターンがあるんですね!
勉強になります
もうすぐだと思ってのんびり過ごします!- 9月3日
はち
ありがとうございます
そうなんですね!
予定日まであと5日なんです
ちょうどいいのかなー?
nozomi
予定日の前日には4センチほど開いてたので、このまま少しづつ開くと思いますよ😆😆
はち
そうなんですね!
ギリギリ2cmとのことだったので少しずつ進んでいると思うことにします!
痛みはありましたか?
nozomi
2センチのころは何も症状なくて、産まれる前日に1日3回ほど下痢でお腹痛いなーと思ってたら、夜中にその痛みが間隔的になって陣痛になりました(^-^)
はち
そうなんですね!
なんとなーく、生理痛のような痛みがあるような…
経験談ありがとうございます!
勉強になりました!