※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 あーる
子育て・グッズ

パパ好きな上の子にイライラし、息子が母親よりもパパを選ぶことに悲しみを感じています。どうすればいいか悩んでいます。

年子で育児してます。
2.1歳です。その上の子がパパ好きで
いい加減イライラします。

パパ休みの日のパパっ子は楽チンで
いいですが… 着替えもご飯も
全てパパにやってもらうと。

最近は寝る前になると必ず
パパと泣いて寝かしつけにかなり
時間をかけてますし、普段なにかで
注意したりして泣くときもパパ~と。

そして毎日パパは?と何度も聞かれ…

そんなにパパがいいなら仕事でも
なんでもついてけよ!しつこい!
勝手に行ってこい!と
怒鳴ってしまいました(._.)

そして息子は玄関の方へ…。

嫌だなど言わずに迷わずパパ~と
玄関の方へ行って靴を履く息子に
やってしまった…よりも
そんなにか…と思い、悲しいし
もっと頭に来ました。

私は心狭いんでしょうか?
正直本当に心から息子には
私は必要ないと思ってます。

入院するほどの怪我のときも
パパ~と泣かれたので、結局
パパが付き添いました
私は下の子を家で見てお昼頃
息子に会いに通院て感じです。
旦那からママと泣いてたという話は
聞きませんし帰るときにママ~と
泣かれたこともありません。

こんなに小さくても母親のことを
好まない子供もいるのか、と
本当に悲しいです。
そしてそれが原因かもしれませんが
息子のことどうでもよくなってきました

どうすればいいんでしょうか。

コメント

 あーる

旦那は多忙で朝も夜も子供が寝てます。週一回の休日しか子供たちとは帰りがはやくない限り顔を合わせません。なので、起きたところから寝るところまで毎日一人でやっています。

mom

うちの子は1歳半で参考にならないと思いますが、イヤイヤ期も徐々に始まり納得いかないときなどに泣くときにパパ~!と泣きます😂帰ってきたらパパパパだし、ママとはほんとたま~にしか言わないです( >_< )寝起きにパパが横にいなかったら不機嫌スイッチ入ります😂お仕事だからね~となだめてます😅長男はママっ子でこんなことなかったんですけど、だからかすごく微笑ましく思っててブーム的なものかな?とも思ってます😂今はパパブームなんだ、あとこれもイヤイヤ期の一種かな~とか。うちも年子で上の子優先を心掛けてますが、やっぱりどーしても下の子に構うし上の子にダメよ、ばかりが増えちゃいますよね( >_< )けど結局ママに戻ってきますよ💓今は!!甘えられる場所がパパだから、、だと思いますよ😊

deleted user

毎日ママといるからこその安心感や信頼感などの愛着関係ができているから、他の人(普段いないパパ)との関わりがしたくなってるんだなぁと読んでて感じました。

私は元保育士です。
保育士の資格取る前に大学で学んでました。
その中で虐待されてもママが好きと言ってた子がいます。
離れ離れに暮らしても結局ママのところへ行きたがると学んだことがあります。教材ビデオなどでも色々見たことあります。

ママの愛情が伝わってるんですよ、きっと。

それか、ママは、下の子に取られちゃった。パパなら構ってくれると思ってるかもしれません。


どんな雰囲気かまでは読んでてわかりませんが、多分どちらかだと思います。


そして気持ち的に悲しいかもしれませんが
どうでもよくなったと思いつつの関わりは子供に伝わりやすいですよ
少し1人の時間を旦那さんに作ってもらったり気持ち切り替えたりしてママもリラックスしたほうがいいかもしれませんね😰

  •  あーる

    あーる

    私の知人にも泣いて泣き止まないだけでうるさい!とか叩く人がいます。
    その方は3人の子供がいますが
    みんなママが大好きです。
    ママがどこかへいくと?みんなこぞって
    どこいったの?と私に聞いてきます。

    なのに、なんで私の子達は?と
    母親として至らないのかな、とか
    なんでそんな人は好かれて私は、とか
    いろいろ考えてしまって。
    そして怒鳴ったり怒りっぽくなってる
    自身が嫌になります。

    確かに下の子に優しくしなさい
    と優先する回数はかなり増えてしまったかもです。
    男の子は甘えん坊だと聞きますし
    下を守るのは当たり前かもですが
    もっと上を構ってあげるべきなんでしょうかね。

    本当に悲しくてしんどくて…
    でも上の子の逃げ場?甘えられる場所があるだけ、それだけ感情表現してるだけマシなんでしょうか?

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下の子が小さいからついつい下の子、下の子となりがちになってしまいますよね😰
    でもそれをすごく感じやすいのは上の子かもしれませんよ😰
    大変だろうし、ママは1人しかいないけれども、上の子もまだまだ小さいですし子供ですもの(^^)
    構ってあげられる時間や遊んであげられる時間を作ったり、おもちゃで何か作ってたときなど、なにできたの?と声かけるとかだけでも自分も気にしてもらえると伝わるかもしれませんよ(^^)


    ましだと思いますよ!
    でも守るだけが関わりではないですし、行動で上の子も大事なんだよと伝えるのはアリかもしれません(^^)
    家事の合間に一緒に遊んだり、するのもアリかと思います(^^)たまには上の子の好きなご飯を昼に作ってあげるとか(^^)

    でもそれにはまずはママのリラックスが必要かなと読んでて思うので、できればママのリラックスタイムを先に(^。^)

    • 9月3日
Mama

ママが下の子に手をかけるから、ママにヤキモチやいて、相手をしてくれるパパがいいんですかね😭❔
でもツライですよね…

  •  あーる

    あーる

    そうかもしれないですね。上の方に、下を優先して…とコメントいただいて、そういえば妊娠出産のときは上優先に…と心がけてたのに気づけばいまは完全に下優先で優しくしてあげて!と教育してしまってます。
    間違いではないと思ってますが、上だってまだまだ子供なのにかわいそうなことしてました…。
    でもやっぱりパパのことを毎日一緒にいて答えてパパと泣かれるのは辛いかもです…

    • 9月3日
マイマイ兄

旦那さんが多忙ということなので、パパがいることが珍しくて新鮮で楽しいのではないでしょうか。
うちも平日はパパが帰ってきたら寝るまでベッタリ。休みの日は朝から晩までずっとベッタリで私のことは存在すら忘れてるって感じですよ…笑
土日はお風呂も私が入れようとすると号泣します…💦💦

ママはいつもいて当たり前だし、家事等でいても構ってあげられない時間もある。パパはたまにしか会えないし、いたら100%構ってくれる!と思ってるのだと思います。

年子育児、大変ですよね💦ママが嫌いなわけではないと思いますよ!
子煩悩な旦那さんを持つママは多かれ少なかれきっと同じ感じだと思います。

  •  あーる

    あーる

    いや、いるときにそうなるのは
    当たり前です。全然いいです!
    問題はいないときに
    そうなることが、ママよりパパ!
    といわれてるみたいでしんどいということです。
    泣くたんびに パパ~ と泣くんです
    普通の えーん! と泣きませんか?
    それが子供同士でおもちゃの取り合いしようと、私が注意して泣こうと、泣き方がパパ~です。
    パパの!パパは?と四六時中言われてると
    ママなんて必要ないかな、とおもいます。
    正直子供がママやパパを求めなければ、愛情持って食事さえあげてれば誰だって子供育てられますしね…

    • 9月3日