
コメント

ぴーちゃん
私はにこてらすがあまりなじめなかったので、近くの公園にいくか最近は海老名のファンタジーキッズリゾートにいって遊んだりしています!
あとは旭区の支援センターも気になってはいますが、まだいってません( ; ; )

りんご
はじめまして(*^^*)
私も30代で、子どもは1歳3ヶ月です。下のお子さんと学年は一緒でしょうか^ ^
瀬谷区に引っ越す予定のため、子どもが遊べる瀬谷の地域ホームには時々行きます。にこてらす、駅からは離れていて、遠いですよね(>_<)
大和よりでしたら、大和駅のシリウスはいかがでしょうか。大門小の近くの川から、歩いて10分くらいかと思います。大人の足の速さですが💦
上の方もおっしゃっていますが、海老名のファンタジーキッズリゾート、楽しいです。交通費と入場料がかかりますが、大人はクーポン券をメルカリで買って行きました!笑
シリウス、たまに行くのですが、2歳の子も、楽しそうに遊んでいます✨6ヶ月の子もいましたよ〜^ ^
-
はな
初めまして!コメントありがとうございます😌
おそらく学年一緒ですし年も近そうでうれしいです♪
瀬谷区に越してこられるんですね😆
そして地域ホームなんであるんですね〜!
にこてらす、そうなんですよね〜車が使えるといいんですけど💦
シリウス、上の子が1歳前後によく行っていました!良いおもちゃがいっぱいあっていいですよね♪
下を妊娠して以来行ってなかったのでまた久々に行ってみようかな〜
そして海老名のファンタジーキッズリゾート気になってました!やはり楽しいんですね〜😊メルカリでクーポン券の技素晴らしいですね♪
私も行って見ようと思います!- 9月4日

まりえ
今は行けてないのですが、瀬谷地区センターに行きますよ😃
私今年32歳なのでもしかしたら年近いかもです😃
-
はな
こんばんは🎃
瀬谷地区センターは毎日開いているのでしょうか??うちの近くの支援センターは月2回しか空いていないので行ってみたいと思います!
お年も近そうで嬉しいです♪- 9月4日

ぶー
私も大和市寄りの瀬谷区に住んでます!
オークシティ
イオン座間店
ららぽーと海老名
などのキッズスペースで遊ばせてます(^^)
-
はな
コメントありがとうございます♪
車を使える時はその辺良く行きます〜☺️イオン座間は最近はもう混雑していませんか?- 9月4日
-
ぶー
平日は空いてますよ(^^)
休日に行ったときは、混んでてキッズスペースすごかったです(T ^ T)- 9月5日
-
はな
そうなんですね!
平日に車を使える時があればいってみます♪- 9月11日

ママリ
上の子は3歳なので一学年上になりますが...私も少し行けば大和市の瀬谷区に住んでいます🏡
近くの公園やファンタジーキッズリゾート行ってますね☺️♪
最近は暑いので公園はほぼ行かず...
家にいることが多いです(>_<)💦
あとはたまにログハウスやシリウスです!
去年瀬谷に越してきたばかりなので
まだまだわからないことだらけです💧
良かったら仲良くして下さい( ᵕᴗᵕ )♪
-
はな
こんばんは、コメントありがとうございます♪
うちもほとんど引きこもりで😂そろそろ外出したいなと思っているところです〜。
ログハウス行ったこと無いのですが気になってました!
私も越してきて同じくらいなのでまだまだ全然わからなくて💦こちらこそよろしくお願いします😊- 9月4日

トト
こんにちはー(^-^)
子どものたちのお年が近そうで。
私も引きこもりでしたが、そろそろ外出しようと模索中で、明日下瀬谷地域ケアプラザというところに行ってみようと思っています。
私も大和市よりの瀬谷区に住んでいて、30代、4月に越して来ました。
わからないことだらけですが、宜しくお願いします!
-
はな
こんにちは!コメントありがとうございます♪
月齢も近めでおうちも近そうな感じで嬉しいです😍
下瀬谷ケアプラザ行かれましたか?
月2回金曜日は親と子の広場があるとの事で1度行ったことがあります〜。
その時は沢山人がおられました☺️
私は去年の4月に越してきたのにまだまだ全然この辺がわからずで、そろそろ私も動き出したいところです😎- 9月10日

トト
下瀬谷ケアプラザ行って来ました。その日はプラレールの会でした、意外と沢山の人がいて驚きました。
月2回親子会があるんですね!行ってみます!
私は普段自転車移動で自転車の範囲ですいません。本郷公園は大きく、砂場が好きな娘には良かったです。シリウス、瀬谷地区センターには行ってみましたが、この2つであればシリウスの方が楽しく遊んでいました。
明日は左馬神社境内で!みんなで遊ぼう という会があるみたいですよ~
-
はな
プラレールの会に行かれたんですね!それは人気そうですね〜
月2回は確か第2.4金曜日10:00~12:00だったと思います☺️
ねんねの下の子は係の方が預かってくださって上の子と遊べるのが良かったです♪
本郷公園、車で通った事がありますが大きいですよね、たしかに楽しそうですね!
シリウスは私も2人目妊娠初期まではよく行っていました!いいですよね〜親もスタバに寄れますし🤤
大きくなってからは行っていないので行きたいなと思いつつ、あのスペースから走り出す気がしてなかなか行けてません😂💦
瀬谷地区センターは未経験なのですが下の子なら満足する感じですかね。。
そして左馬神社、そんな会があるんですね!全く知りませんでした〜
歩きでもそう遠くないし調べて行ってようかとおもいます♪- 9月11日

トト
こんにちは~
詳細ありがとうございます!!
左馬神社のは行かれましたか?時間お伝えせずすいません。瀬谷区の子育ての広報紙に色々のってました。次は11月にみかん狩りをするそうです!
町中の掲示板を見て下さいと言ってましたよ~
シリウスのスタバでは私もホッと一息させてもらったな~
ただ2歳ともなると動きが早いですよね。シリウスのあのスペースから抜け出すのは必須です 苦笑。 おもちゃもいいですが、上の子はおもちゃより専ら外派で。外でないとなかなか体力消耗しないですし。。そういう意味では瀬谷地区センターは上の子は退屈かもしれません。
-
はな
こんばんは。
昨日の会はあいにく上を一時保育に預けていたので行けず駅からの帰り道の町内掲示板?で神社の会を見つけました〜。行かれましたか?
次はみかん狩りなんですね!楽しそうだし是非参加したいので教えて頂きありがとうございます♪
スタバいいですよね💞
シリウス、やはりそうですよね😂
うちも専ら外遊び派なので公園になってしまうのですが下がいるとなかなか追いかける事も難しいですよね〜😱- 9月13日

トト
こんばんは~
左馬神社の会 行ってきました!2人、3人の兄弟ママさんが多く、私は長女の赤ちゃん返りについて相談してきました(^^;
はい 是非みかん狩り行きましょー!
わかります~ 抱っこしながらの追いかけっこは大変💦 ニヤリとしながら、逃げる姿を見るとますます恐ろしくなります 苦笑。
-
はな
こんばんは。
コメントしたつもりが出来ていない事に今気づきました💦💦
みかん狩り楽しみですね🍊(すっかり行く気で)
結局保育園の園庭開放に行こうかなと思いつつ行かなかったりなんだかんだあまり外出せずに過ごしています😂
広くて子が抜け出せないような公園があれば良いのにな〜- 9月25日

トト
こんばんは お久しぶりです。
みかん狩り楽しみですねっ
(私も行く気で 笑。)
このお天気じゃ やっぱり家ですねっ
怪獣ちゃん くん とお互い頑張りましょー😂
はな
コメントありがとうございます☺️
ファンタジーキッズリゾート気になってました!大きな子じゃなくても楽しめるんですね♪行ってみようと思います。
旭区の支援センター良いんですか〜?うちの近くは月2回しか支援センター開いていなくてなかなか遊べないので常時開いてるところがあるといいなぁと思います😣
そしてニコテラス、同じくです😂