
コメント

オリ
そういう時は優しくチョンチョンしてました😅笑

京
産後からずっとよく寝る子でした😅
入院中も何しても起きない子だったので好きなだけ寝かせて欲しがる時にあげていたらしっかり飲んでいたようで2週間検診でめっちゃ増えてました😅
何度か起こしてあげて起きてしっかり飲んでくれるのであれば起こしてあげたらいいと思います😊
うちのような子は起こしてもしっかり飲まずにまた寝てしまうような子だったので起こしても意味がない子でした😅生後1ヶ月までは起こして飲ませるのが理想のようですが、育児ってマニュアル通りにいかないですね💦
-
himama
飲みはとてもいいです!!
起こして飲ませるのもやってみます。
教科書通りにはならないから難しいんですよね😭😭
アドバイスありがとうございます!!- 9月3日
-
京
私も何度も息を確認しに行きました😂お子さんによって性格やリズムはそれぞれなので様子見てあげてください😊体重が増えてなければその時にまた改善方法を探して見ましょう❤️
何事もゆっくりで大丈夫です!!
お子さんも生まれてまだ8日。ママもまだ8日。心配ですが、1日1日ゆっくりチャレンジしてみましょう😊
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️❤️- 9月3日
-
himama
返事ありがとうございます❤
ママも8日という言葉にその通りだなととっても嬉しくなりました!!
あまり気にし過ぎずゆっくりやっていきたいと思います☺🙌- 9月3日

(๑・̑◡・̑๑)
私もありました!
生きてるか心配なりますよね!笑
呼吸と心臓の音聞いて安心してました(^^)笑
-
himama
心臓の音と呼吸で上下してるのを確認すると安心します!!
- 9月3日

みさ
そのうちまた寝てくれなくなるだろうから今のうちにお母さんも楽しといたほうがいいですよ😊
-
himama
そーですね😖
実母にもそう言われるのですが心配性が過ぎて😭😭- 9月3日

恵
私も、なんて手がかからない子だろう😊と思ってたら、全然でした!
寝ない、置いたら抱っこの繰り返しにギャン泣きありで、最初が嘘のようです😁
-
himama
最初だけだと思って今を楽しみます☺🙌
- 9月3日

こぐま
体がポカポカしてお寝んねモード入ったのかも?ww
もし3時間以上たっても起きない時は
無理でも起こしてミルクかおっぱいか
あげてと病院の先生に言われた事があります私の息子もロングスリーパーで
なかなか起きなかったけど抱っこして
起こしておっぱいあげてました
(かわいそうでしたが…)
新生児はなおさら胃がまっすぐで
お腹にたまらないので可哀想ですが
起こした方がいいと思いますよぉ
子供のためだと割り切って😢
-
himama
そーなんですね😱
試みてみます!!- 9月3日

退会ユーザー
8月24日に産まれた2人目の子がまさにそんな感じでよく寝るんですが、昨日退院後1週間の体重測定があって行ってみたら、1日に2gしか体重増えてなくて、今週末に再測定になってしまいました😵
母乳は出てるのに寝てばっかで、回数が少ないからなのか…週末まで母乳のみでいいけど3時間間隔厳守って言われました。
娘さんの体重増加次第では、寝てくれてラッキーとは言えないかもです😔
-
ひとみん
横から失礼します!
私の息子も8月24日生まれなんです。
そして母乳はよく出るんですが、よく寝てると思ったらちゃんと吸えてなくてミルク足しました。
母乳外来で1週間後に行き、少しは体重増えてましたがそれでも足りないと言われ、また今週末行きます。
すごく似ていたので思わずコメントしてしまいました💦
私も間隔が空くと逆に不安になってしまって…😖💦
大変だと思いますが、お互い頑張りましょう‼️- 9月4日
-
退会ユーザー
おお😳同じ日に出産頑張った仲間ですね😁👍
母乳量測定で、半分寝ながら無理やり飲んで68gだったので、ちゃんと飲めてるのに体重が1日2g増で、正直何故?って感じです😅
週末増えてなかったら小児科受診になるっぽくて、今3時間置きに無理やり飲ませてます…旦那に拷問やん!って言われましたが🤣
頑張りましょうね😁✨- 9月5日
-
ひとみん
出産お疲れさまでした😆💕
ベビちゃんかなり寝てるんですか??
ウチは寝る時もあるんですが、けっこう頻回授乳でそれでなんとかオシッコとウンチは出てるって感じでした💦
週末、お互い増えてるといいですね!!- 9月5日
-
退会ユーザー
夜は結構寝てます!
数日前6時間寝てて、さすがにびっくりしました😱
長男の時は常に1時間置きとかで、今回はよく寝てくれて孝行娘やと思ってたのに…
本当に週末体重増えてるといいですね😫- 9月5日
-
himama
うちの娘はまとめて寝るのは長くて3時間半です!!
今日黄疸の再検で産婦人科に行ったら70g増えてて先生にもOK貰えたので大丈夫だと信じます😅
来週に2週間検診があるのでそこで増えてなかったら少し考えなきゃかなとは思ってますが😖😖- 9月5日
-
ひとみん
横から入ってきててすみません😅
体重増えててよかったですね😄✨
お子さんそれぞれなので、難しいところもありますけど、検診があるなら少し安心ですね😊
がんばりましょう😆✨- 9月5日
-
退会ユーザー
体重増えてる&病院でOK貰えてるなら大丈夫だと思いますよ☺️
でも3時間経ってもなかなか起きないと不安になりますよね。
私も息してるかの確認よくします🤣- 9月6日

ゆちゃmama
私は無理に起こしたくなかったので4時間までは寝かしてあげてます。
ちなみに我が子は生後17日です。
-
himama
私も無理に起こすのは嫌ででも寝過ぎなのも心配で😱😱
- 9月5日
-
ゆちゃmama
寝すぎと思うと起こしてあげてます。
寝すぎと思って起こすと息子はお腹すいたことに気づくみたいです笑- 9月5日
-
himama
それは可愛いですね😍😍
- 9月5日
-
ゆちゃmama
今さっきも4時間近く寝てて1ヶ月までは120mlまで言われてるのに130mlを見事にたいらげました笑
- 9月6日

もぐもぐ
私も今日で生後7日目の娘を育ててますが、同じで寝ると4〜5時間起きないです🙄
助産師さんに寄っておっしゃる事も違いますが、水分補給も含めて3〜4時間で起こして授乳した方がいいと聞いたので起こしてます💦
泣いて起きるまであげなくていいとおっしゃる助産師さんもおられましたが、6時間とか起きなくてさすがに心配になりました😅
でも夜中の眠たい時は一緒に寝ちゃってます笑
-
himama
人によって違うのも初めてだとどれを聞いたらいいか混乱しますよね😖💦
夜中長く寝てくれるのはありがたいですけどね(笑)- 9月5日

sun.
うちの子もそうでした!
沐浴で疲れたのか
その後ミルクを飲むと
すごい寝てくれます。笑
-
himama
沐浴も5分くらいですむようにしてるのですがやっぱり疲れるんですかね😅
母乳飲んだら爆睡です!笑- 9月5日
himama
いいですね(笑)
優しくちょんちょんしたらめっちゃ渋い顔されてまた寝ました(笑)