
男の子がミルクを飲みたがらず、乳首を変えても改善せず悩んでいます。ピジョンの哺乳瓶を使用中。ミルクが嫌いになったのか不安です。どうしたらいいでしょうか。
明日で2か月になる男の子を育てています。おっぱいとミルクの混合で育てています。
最近哺乳瓶からのミルクの飲みが悪くなってきました。口に入れても下で左右に転がしたりして吸おうとしません。最終的にはちょっと無理やり飲んでもらう感じになってしまい可哀想になってしまいます💦
乳首を新生児サイズから4か月からのに変えてみましたが出すぎてしまい飲むのがおいつきませんでした。哺乳瓶はピジョンを使っています。ミルクが嫌いになってしまったのか不安です。どうしたらいいでしょうか😢
- ぷうた(6歳)

raian
うちもそうですf^_^;おっぱいで結構お腹が足りてるんだと思うんですけど、眠たい時は特に哺乳瓶は泣いて拒否する時もあります。腹持ちが良いから寝る前にはミルク飲んでくれると助かるんですけどね💦
乳首のサイズはMだと大っきいと思いますよ。うちもヌークは出過ぎてむせたりするので、ピジョンのSのままです。
機嫌が良い時に少しずつ口に当てて、そーっと含ませるとミルクを飲んでくれることもあります。

ぷうた
お返事ありがとうございます😊おっぱい足りてるって思っていいんですかね😅眠たい時拒否しますよね‼️でも腹持ちいいから何とか飲ませます‼️
やっぱり大きいですよね😭うちもそのままにしたいと思います😊
コメント