※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nmi
ファッション・コスメ

出産経験した方、育児に奮闘中の方に是非聞きたいです!10月になったら髪…

出産経験した方、育児に奮闘中の方に
是非聞きたいです!


10月になったら髪型を変えたいな!
と思ってます😊
今は前髪センター分けの茶髪ロングヘアーなのですが
2月に出産を控え、思い切ってショートもアリかな〜
と考えてます😏💓

私自身安室ちゃんが大好きなアムラーなので
今の髪型は欠かせないのですが
引退後私もちょっとさっぱりしてみようかな
という気持ちです😂
ショートにしたのも人生で3回くらいしかないので
どんな感じがいいか案をください😭😭😭
安室ちゃんが結婚会見の時のような髪型も
可愛いと思うんですが、ただ切っただけじゃ
後々こうすれば良かったーとか出てきそうで…(笑)

ちなみに皆さんは
出産の時ロングとショートどちらでした??
また、育児始まってどっちの方が楽ですか??

コメント

息子が可愛すぎる

私自身、出産時はロングでした🌈
結婚式があったので💡

でも、出産してからとにかく時間がなく、切っておけばよかったー❗❗と後悔しました😭

束ねられるくらいまでには切ったほうが、お風呂の時間を短縮出来て楽だと思いますよ😃

今は切って、束ねられるくらいの、セミロングにしました😊

  • Nmi

    Nmi


    やっぱり出産すると
    自分の時間なんてないですよね😭

    • 9月3日
はるなか👶

私もロングでしたが、夜中は必ず
子供が数回起きるのでおっぱいあげる時
子供に髪がかからないように毎回結ぶのが
めんどくて切りました!
結構楽ですよ😊🎶

  • Nmi

    Nmi

    ショート楽ですよね!
    乾かすのは本当楽で迷います😭

    • 9月3日
anri

妊娠中は腰まで伸ばしてたのを前下がりボブにバッサリ切って、
出産して髪を乾かすヒマが無くなったので短く切った方が楽ですね👍

癖が酷くなければ、ショートの方が良いんじゃないでしょうか?😄

  • Nmi

    Nmi

    なんかショートってセットが時間かかりそうなイメージで😂
    でも確実にロングよりかは乾かす時間はなくなりますよね!

    • 9月3日
  • anri

    anri

    ショートはハネやすいですもんね😅
    ショートでパーマをかけるとか、ボブにしてセットしやすくするとか良いんじゃないでしょうか?😄
    乾かす時間が早くなりますね~😁
    産後に髪や肌の手入れが疎かになっちゃいました(笑)

    • 9月3日
  • Nmi

    Nmi

    パーマか😢
    旦那の給料でやりくりするので、
    出来るならあまりお金使いたくないんです(╥﹏╥)

    • 9月3日
  • anri

    anri

    気持ち分かります💦

    私は天パで、定期的に縮毛矯正をかけてたんですが
    妊娠してお金の節約の為に、髪の癖を戻すのを覚悟で、ザックリと切りました😅
    どこまでお金を出せるのか、ご主人に相談されたらいかがですか?😉

    • 9月3日
ぽこたん。

1人目の時ロングでした!
シャワーが浴びれず、結んでましたが
ベトベトなのが気持ち悪くて、、
今回はベリーショートにしました🤣
洗面台で流してもすぐ乾くように笑

実際産後お風呂入って髪乾かす時間も
中々とれずケアもできなかったので
ショートでよかったかなって
今の所思ってます😆✨

  • Nmi

    Nmi

    ショートはやっぱり時短になりますよね😭

    • 9月3日
みぽたす

ロングでしたがぎりぎり結べるミディアムにしました!ショートだと子供産まれてからセットなどが大変かもしれないです😂ロングだと髪の毛乾かすのは時間がかかりますが、ちゃっと結べばなんとかなります❗(笑)次の子産まれる前にまたミディアムにする予定です😂😂

  • Nmi

    Nmi

    そうなんですよね!!
    ショートって乾かすのは楽だけど、セットが大変なんですよね😂😂

    なんか性格上
    ロングかショート!って感じなので
    このまま伸ばすか、切るか
    すんごい悩んじゃいます😶😶

    • 9月3日
せりちゃん

アッシュロングです🙌
出産時も今もロングです!
出産のときにばっさり切ろうか悩んだんですが、今のとこ切らなくてもよかったかなー?とは思ってます!

基本くくってますし、前髪ですら子どもにかかって邪魔だなーと思うことがあるくらいなので、ショートだと余計気になりそうだなーと💦
かといって元々何年もロングなので、ベリーショートとかにする勇気もないので今は切ればよかった!とかの後悔はないです🙋‍♀️

あえて言うなら髪の毛乾かすのがめんどくさいですね😂

  • Nmi

    Nmi

    そうなんですね!
    ロングだったら縛ればいいんですよね。
    でも髪乾かすのが面倒。(笑)

    性格上100か0なので
    もうロングで伸ばすか
    バッサリいくかで悩んじゃいます😭

    • 9月3日
ムーミン

出産の時と育児もショートが楽です😭

束ねれるくらいにーとかよく聞きますけど

2匹の怪獣相手は本当、自分の時間なんてないので時短です!笑

また、産後は抜け毛もすごいため、ロングの時もありましたけど、風呂上がりのタオルドライした後の床はそれはそれは恐怖映像でしたよ、、、笑

  • Nmi

    Nmi

    やっぱり産後って抜けるんですか😢?それもそれでちょっと気になってました(╥﹏╥)
    乾かすのも面倒だし、もう気持ち的には7-3でショートにしたい(笑)

    • 9月3日
みさ

出産時はセミロングぐらいでした!
育児はショートの方がすごく楽です!
赤ちゃんに髪の毛引っ張られたりして痛いし産後の抜け毛もあるので😅

  • Nmi

    Nmi

    友達の赤ちゃんになんど髪引っ張られたか😢(笑)
    そう考えるもショートの方がいいですよね😂

    • 9月3日
くまこ(๑・㉨・๑)

初産で、今生後3ヶ月の娘がいます👶🏻💗
髪型は出産前から今もずっとロングのままです!
ショート似合わな過ぎて切ること考えませんでした💇🏻‍♀️笑
前髪はぱっつんより長めで軽く横に流す感じなんですが、伸びるとうっとおしいのでセンター分けならそのままのがいいかもです!
私は前髪なしがこれまた似合わないんで、諦めてますが😂笑
ロングのデメリットは、結ばないと髪の毛引っ張られることですかね!
結ぶと癖もついちゃいますし😓
それでもショートにした時の後悔に比べれば、私は断然ロングで育児を選びます😂笑

  • Nmi

    Nmi

    本当みなさんが想像するくらい安室ちゃんと同じ髪型にしてるんですが、旦那が前髪作ってた時の方がいいって言うんですよ😏(笑)
    安室ちゃんも引退するし、前髪くらいならって最初は思ってたんですが、だったらイメチェンしちゃおうかな?って気持ちになってきて(笑)
    ロングなら縛ればいいけど乾かすのが面倒
    ショートなら乾かすのは早いけどセットが大変なイメージで😔
    いろいろ悩んじゃいます😭

    • 9月3日
えなまま

妊娠中は束ねられるくらいのセミロングくらいでしたが、産後はすぐに美容院も行けないだろうし、と思って、妊娠9ヶ月くらいのギリギリにベリーショートにしました✂️
短いのが楽で、未だにショートボブくらいの長さです(笑)

  • Nmi

    Nmi

    ベリーショートですか😳
    でも伸びること考えたら
    一気に切っちゃった方が後々楽ですよね😂

    • 9月3日
魔女の毒りんご

ボブのびてセミロングになってたのを、臨月始まり頃にショートにしました。高橋一生とOggiの表紙になってた長澤まさみにして下さいと言って😂

切ったばかりはほんとにラクだったんですが、そのまま美容院に行けない日々に突入してしまうので、産後二ヶ月くらいがいちばん中途半端で鬱陶しい状態に…。
まとめるにも横からチョコチョコ出てくるし、ショートほど洗髪後乾くの早くないし。授乳中とかはらりと落ちてくる前髪がほんとーにうざかったです😖耐えきれずつい先日またショートにしてきました。

洗う乾かすヒマもないので短いほうが圧倒的にラクだと思います!個人差あるでしょうが抜け毛もひどくなるので長いと掃除たいへんかも。

伸ばしかけで美容院行けない日々が続くと鬱陶しく😓なるので、頼りになりそうな旦那さんだったり美容院が近かったりで1〜2ヶ月くらいで切りに行けそうならショートがラク。難しそうならボブくらいにして、伸びてもまとめられるくらいにしとけばよかったと思いました。

  • Nmi

    Nmi

    生まれたら美容室なんて行ってられないですよね😔
    長澤まさみくらいなら結構いきまさたね😏
    やっぱり乾かすってなるとショートのほうが楽ですよね(´・・`)

    • 9月3日
ひな

私はもうずっとショートなんですが、やっぱりショートは楽ですよ♪でも、綺麗な長さにするために定期的に切りに行く必要があります😓といっても2・3ヶ月に一回ペースですが、なかなか旦那との都合が合わないと難しいです😣
あとロングだと結べば終わりですがショートだと寝癖などドライヤーで直したりしないといけないのでロスタイムはでてきます。

  • Nmi

    Nmi

    ショートにはショートのデメリットかありますね…
    でも1番今乾かすのに嫌気がさしているのでやっぱりショートかなー😢

    • 9月3日
( ¨̮ )

産後ショートにしました!
人生二回目のショートでしたが
正直ロングの方が結べて楽だなぁ……
って思っちゃいました😭😭💦(笑)

くせっ毛で外ハネがすごくて毎日巻くのも
時間ないし……って感じで伸ばし続けてます(笑)

  • Nmi

    Nmi

    ロングだと結べばそれで終わりですもんね!

    • 9月3日
y3♡

しばれる程度のながさにしました。
ショートでも授乳するとき邪魔だししばれた方が楽かなと思います。

もう少し大きくなったらショートの方が楽だと思います☺

私は今月か来月あたり涼しくなったらしばれないくらいねか長さにしようかなと計画中です😁

  • Nmi

    Nmi

    ショートでも邪魔ですか😂??

    • 9月3日
ママリ

ショートヘアでした。元々腰ぐらいまでのスーパーロングヘアでしたが、乾かすの大変だしケアしてる時間もないしって感じで切りました。ただ、短いとセットしないと家でられないのである程度縛れるボブが一番楽ですね。短いと伸びてきた時スタイリングしずらいので頻繁に美容室行けない場合は微妙かも(^^;

  • ママリ

    ママリ

    あと、長いと子供が嬉しそうに引っ張ります😂

    • 9月3日
  • Nmi

    Nmi

    ボブか〜
    やっぱりショートだと伸びてきた時の事考えて微妙ですよね😔

    • 9月3日
  • ママリ

    ママリ

    ですねー。好みの問題だとは思いますが、当分来れないので伸びてきてもおかしくないようにお願いします!とお願いしてももう気になります😱まだ1ヶ月ぐらいしかたってないのに👊

    • 9月3日
碧冬

産後はゆっくり髪の毛洗えないし乾かす時間もないし、何より抜けます!!
ショートはパーマかけないと寝癖大変だし伸びたらすぐスタイル崩れるのでメンテがたいへんです。結べた方が楽なのでギリ結べるボブくらいが一番楽だと思います。 美容師さんにも伸びても多少は気にならない髪型にして下さいと言うと良いですよ🌀

  • Nmi

    Nmi

    なるほど!
    美容師さんにそう言えばいいですよね!

    • 9月3日
ヒスイ

私は皆さんと逆で切って後悔しました😭
切る前は腰までながかったのを40cm切ってボブにしました!
今まで長くて髪の重さで寝癖などほぼつかなくてとかせば外に出れる感じだったのですが、切ったらくせがすごくてアイロンでも直せず、、
産んでからも寝癖ひどすぎて外に出るのが嫌で髪は言うこと聞かないしすごく後悔しました😭😭😭

こんなこともありますよということで😅でもたしかにショートにすれば乾くのすごく早くてそこはとても楽でした!

もし30cm以上切るようでしたら、ヘアドネーションという、病気などで髪を失ってしまった子供にウィッグをつくってあげるための活動があって、髪は染めていても傷んでいても大丈夫だそうなので、興味がありましたら調べて見てください✨

  • Nmi

    Nmi

    ヘアドネーション!考えてました😂
    すごい悩みます😭

    • 9月3日
  • ヒスイ

    ヒスイ

    考えていましたか!
    まだ18週なら一回バッサリと切っても産む頃に伸びてくるので臨月手前くらいで伸ばすか切るか決めてもいいかもしれませんね!

    • 9月3日
  • Nmi

    Nmi

    おおお!そうですよね😳💓
    その手もありますよね!!

    • 9月3日
deleted user

何度坊主にしたいと旦那さんに言ったことか😂😂
出産時は肩につくくらいの長さでした。今も同じくらいです!ドライヤーが1番めんどくさいですが、ロング目指してるので切らないつもりです💪🏻中途半端なボブは結べないのでやっぱショートが楽だと思いますよ!

  • Nmi

    Nmi

    出産時って髪の毛邪魔にならなかったですか??

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出産の時は特に邪魔だとは思いませんでしたよ〜!!それどころじゃなかったです笑

    • 9月3日
  • Nmi

    Nmi

    なるほど😳(笑)
    やっぱり育児のときですよね!

    • 9月3日