※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リアス
子育て・グッズ

BCGの予防接種は6ヶ月以降が副作用が少ないとの記事を見つけて、5ヶ月後に同時接種を悩んでいます。

BCGの予防接種は何ヶ月で受けられましたか👀?


5ヶ月になった次の日に、四種混合もBCGの同時接種を予約しているのですが、BCGは6ヶ月以降の方が副作用が少ないという記事を見つけたので悩んでます😖

コメント

えむゆ

私は5ヶ月で受けます!

  • リアス

    リアス

    コメントありがとうございます😊
    5ヶ月で受けられるんですね💉!
    初めてなのでドキドキです‥!!😳

    • 9月3日
みみみ

5ヶ月で受けました‼️
副作用出てないです‼️
四種混合も同時接種してます😊

  • リアス

    リアス

    コメントありがとうございます😊
    同時接種もされたのですね!✨
    副作用出なかったのですね😍

    関係ないですが、アイコン似たような感じですね✨

    • 9月3日
  • みみみ

    みみみ

    ホントですねっ‼️(笑)
    因みにうちも男の子ですっ❤️

    • 9月3日
ひ

うちのとこはBCG合同でやるみたいで
日にちが決まってました💦
5ヶ月にうけます!

  • リアス

    リアス

    コメントありがとうございます😊
    合同でやる所もあるんですね!😳
    私も今月受けることにします😊❗️

    • 9月3日
ひかり

5ヶ月で打ちました!
副作用、そうなのですか?
うちは出ませんでした🙆

  • リアス

    リアス

    コメントありがとうございます😊
    インターネット内の情報なので、信憑性は微妙ですが(><)
    惑わされています😂笑
    副作用出なかったお子さんも沢山いるので、あまり心配せずに5ヶ月で受けようと思います😊✨

    • 9月3日
y3♡

6ヶ月で副作用が少ないと初めて聞きましたが、うちの子は風邪をひいたりして6ヶ月で打ちました。

その子自身の体質だと思うので、副作用は出ちゃう子は出ちゃうので副作用を気になさらずに、お子さんが体調がいい時に受けられるのが1番いいと思いますよ😊

早く打っておかないと風邪ひいたー!とかで打てなくなる時があると思うので打てる月齢になったら受けちゃうことをオススメします☺️

  • リアス

    リアス

    コメントありがとうございます😊
    風邪引いたら受けれないですもんね😖💦
    そろそろ母体からの免疫も消失してくる頃ですし(><)!
    5ヶ月で、体調がいいうちに打とうと思います✨💉

    • 9月3日