
10月中旬に出産予定の方です。50〜60サイズのドレスオールを2枚用意し、60〜70サイズを追加で考え中。新生児にはドレスオールが良いと思いますが、サイズアウトも心配。短肌着やコンビ肌着は各6枚用意しています。
10月中旬出産予定日の者です!この時期ぐらいに
出産予定日の方、出産された方はドレスオールや、
ツーウェイオールは何枚ぐらい用意しましたか?
私は50〜60サイズを2枚用意しましたが、60〜70
サイズあたりをもう2枚買い足そうか迷っています...
60〜70サイズだとドレスオールなどはあんまりなく、
やはりカバーオールが多くありますが新生児の頃は
ドレスオールの方がいいですよね?🤔💦50〜60だと
すぐサイズアウトしてしまうと聞くので悩んでいます。
ちなみに短肌着、コンビ肌着は各6枚用意してあります!!
- 𐀪𐁑ママ♥(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

新米ママ
サイズ感の返答になりますが
生後3ヶ月で50-60はきついかなーって感じですが60-70はゆるいです😭

ゆ
今生後1ヶ月ちょっとですが、サイズは50~60サイズですよ!
60~70着せると首周りからすごく大きくて、鎖骨あたりまで見いちゃいます😭
見た目もめちゃくちゃごつくなります笑
あと、肌着はもう少しあってもいいかもしれないです😭
男の子なので、おしっこ飛ばしたりしますし…
吐き戻しとかもあったりするので😅
-
𐀪𐁑ママ♥
そうなのですね〜😰よくママリでも
このような質問見ますが、大きめの
サイズを用意している方もちらほら
いるみたいで...。聞いておいて
よかったです!!やはり男の子だと
おしっこ問題ありますよね(笑)
吐き戻しも心配なので肌着の枚数も
検討してみます!色々難しい💦💦- 9月3日
-
ゆ
大きめを用意するのは、もっと大きくなってからでもいいかなって思ってます🤔
最近もおむつ替えてる途中でおしっこ飛ばされて、私の服まで飛んできました🤣笑
うちの子で多い日で3枚ぐらい変えたりしてます😭
本当難しいですよね😱
1番よく使っている肌着がコンビです!
コンビだけで8枚以上あると思います🤔
夏生まれなので、家の中では肌着のみですが…- 9月3日
-
𐀪𐁑ママ♥
その子に合ったベストサイズを
買った方が良さそうですね😊
ちなみに、ドレスオールみたいな
服の方が最初のうちは楽ですよね?
自分の服まで飛んでくるとは🤣🤣
赤ちゃんでもいっちょまえに
すごい飛ばされるんですね!(笑)
あっ、ゆさんのお子さんは夏生まれ
なのですね!それだとコンビ肌着が
大活躍ですよね😄赤ちゃんの服で
こんなに色々悩むとは思っていません
でしたが、もし足りなかったら急遽
買ってきてもらうのも手ですよね!- 9月3日
-
ゆ
最初のうちはそうですね!
そうですね…🤔
下は閉じていない方がオムツ替えとかは楽かなと思いますが、よく足を動かすのではだけるかもしれませんが…😅
ツーウェイオールだと、スナップボタンでどちらでも対応できるので、そちらでもいいのかなー?とは思いますよ!🙋♀️
例えるなら小便小僧みたいな勢いです🤣笑
買ってきてもらってもいいと思いますよ!
ただ、趣味が出やすいので、なーゆ★さんが気に入るかどうかも出てくるかもしれません😅- 9月3日
-
𐀪𐁑ママ♥
周りでもツーウェイオールが好評で
私も便利そうだと思うので用意して
ありますがやはりオムツ替えなどは
楽だったりするのですね!その例え
とっても分かりやすいです🤣🤣
確かに今ですら旦那と服選んでいて
少し意見が割れるので...😅たくさん
質問してしまってすみません(>_<)
色々とありがとうございました!✨- 9月3日
-
ゆ
泣いている時にオムツ替えるので、慌ててしまうかもしれないっていうのがありますね😅
慣れたらすぐに止めれますが…🙄
産まれてから1ヶ月は検診以外で外出することがないので、最低限用意して、あとは子どもの顔によってどんなのを着せたいも変わると思うので、一緒に見に行ってもいいかもしれないですね😊
うちはそうしてます!🙋♀️
いえいえ!
もう少しで会えるので、楽しみですね😊- 9月3日
-
𐀪𐁑ママ♥
確かにそうですよね😥色々と
慣れていくものですね(*^^*)
1ヶ月検診まではずっと自宅で
過ごすんですもんね!色々と参考に
なりました。もう少しで会えると
思うととても楽しみです☺️♡- 9月3日

キイロ
昨年の10月の上旬に出産しました!
うちは、出産前に50〜60サイズのツーウェイオール4枚用意していました😃
今写真を見返したら、足をパタパタ動かすようになったので生後1ヶ月でボタンを留めてカバーオールとして使っていました。
ドレスオールとして着せていたのは、1ヶ月間だったので私はドレスオールは買わなくて正解でした✨
10月だし汗はそんなにかかなそうなので4枚あれば余裕かなと思ったんですが、ミルクの吐き戻しやオムツ漏れなどあり1日2、3回着替えたりして結構ギリギリでした💦
あと天気が悪いと、洗濯物が乾かなかったりしたので😓
なので、生後1ヶ月のときに60サイズのカバーオールを2枚買い足しました!
ブカブカでしたがまだ動いたりしないので、手足を折ったりして使えました😊
-
𐀪𐁑ママ♥
10月にご出産されたとのことで
とても参考になります!(>_<)✨
私は今のところツーウェイオール
のみを用意しているのですが、
やはりツーウェイオールはとても
便利そうですね!悪天候のときに
洗濯物が乾かない、、確かに
その通りですね😲💦生後1ヶ月で
カバーオールが大活躍していく
感じなのですね!!私も一応、
ツーウェイオールをあともう2枚
買い足そうかと思います(*^^*)
それに手足を折ったりしてもまだ
そんなに動かないですもんね!😳- 9月4日
𐀪𐁑ママ♥
きちんとそれなりのサイズを
買うべきですかね、、?😌💦
なかには袖などをおったりして
長く着させてる方もいるので
どうなのかな〜、と思いまして。
赤ちゃんにもよりますかね。。
なかなか難しいですヽ(;▽;)ノ