
わたしは5月から義実家で同居中です。義母はどこでもいつでもアイコスを…
わたしは5月から義実家で同居中です。
義母はどこでもいつでもアイコスを吸っています。同居した当初、義母のアイコスが気になりアイコスもたばこなんで子供の前で吸わないでくださいと言いました。その日は気を遣ってくれたものの次の日から普通に吸うようになり娘をおんぶしながら吸ったりもします。アイコスについてのネットの記事をLINEで送ったりするものの効果がなく困っています。たまに強く言ったりするのですが逆ギレされます。それでもアイコスが全くの無害ではない為にもう一度しっかり伝えたいです。子供に苦しい思いをさせたくないです。旦那は子供とわたしがいる時は外で吸ってくれます。旦那から義母には軽く言っても義母はいうこと聞きません。みなさんならどう言葉を選んで伝えますか?今わたしがしていることは吸い始めたら子供と部屋を出たりご飯以外はほぼ部屋にこもっています。
最近二人目の妊娠が発覚し、お腹の子供の為にもしっかり伝えたいです。みなさんの知恵をお貸しください。お願いします。
- ぬーぬ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

SSSSS10
私だったら二人目できてお母様が変わらないのであれば主人と話して家を出るかもです😔😔😔

退会ユーザー
実家など一時的に帰れる所があるなら、それ辞めてくれないなら出ていく!くらい言ってもいいと思いますし
旦那さんも悪いと思います。
おんぶしながら吸ってた事も知ってるんですよね?
もっと自分の子供守るべきだと思いますし、そこまでしてるのに自分は軽く言うだけってどうかと思います。
そもそもお義母さんが逆ギレしてくる時点でこれから同居していける気がしませんよね💦
-
ぬーぬ
そうですね。
近々1週間ほど娘と帰ろうと思っていました。
旦那とも何度ももめています。
自分の子供なのになんで義母に強く言えないの?!と。毎回あいつは昔から言っても聞かねーよという返事ばかり返ってきます。
一生同居は嫌なのでお金が貯まるまでの我慢で早急に貯めて出たいと思います!- 9月3日

だおこ
うちの旦那も、かーちゃん子供だからなー言うこと聞かないからなーって感じです💦
義母さんにしてみたら、神経質な嫁だなって感じなんでしょうね💦
2人目ができて貯金を増やすの厳しくないですか💦
1週間帰ったところで、義母さんはうるさいのいないからいいわーってスッキリするだけな気もするし、金銭的にお世話になってる以上あんまり強くも言えないのかなとも思います…。
ちょっとお金に苦労したとしても、義母さんといるのがストレスなんであれば、私ならなんとか自立してやってく方法を考えます! 義母というのは嫁の意見を聞きたくない生き物だと思ってますので…。
-
ぬーぬ
まさにそうです。
何かにつけてわたしを神経質だと言います。家賃なしで住ませてもらっている為に強く言えないのもありますが旦那のボーナスがでたら引っ越したいと思っています。
義母がずぼらなのでストレスだらけです。一緒に住んでる手前義母をたてたり旦那をたてたりしてますが、疲れてしまいます。- 9月3日

退会ユーザー
正直、家賃なしで住ませてもらっているのにアイコス吸わないで!って言うのも。。義母の家だし、たまに遊びに行って言うなら義母も我慢できると思いますが、、。
-
ぬーぬ
それもそうなんです。
なので吸い始めたらしれーっとその場から離れることにします。- 9月3日
ぬーぬ
金銭的に余裕がない為に同居してますが、一刻も早くお金を貯めて出たいです😢義母の性格はルールを他人に決められるのは嫌!人の話を聞くのは嫌!自分の家族への家族愛が異常。ずぼら、どーでもいい性格です。
わたしがアイコスの記事を見せてもネットの意見なんて信じない!所詮ネットという感じです。