![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![スーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スーちゃん
びっくりですね。
りょさんの気持ちに沿ってみられるといいと思いますよ。
行きたいのか行きたくないのか。
旦那さんの思いも聞いて。
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
郡山市に住んでますが
今も放射線を気にしてるという方、余り郡山市にはいない気がします💦
みんな、公園で遊ばせてるし
公園でビール祭りや肉フェスなどもするくらいなので
放射線は特に気にする必要ないと思いますよ!
各公園、学校や施設に線量測る機械が設置されてます。
線量計を市役所などで借りることも可能です🙆
食べ物も全て線量測って提供されます。
給食の食材なども…
普通は測らずに販売されるので
そういうのを考えると安心して口に出来ますよ。
私からしたら福島県よりも
ほかの県の方が線量測ったりしてないので気になります💦
気にされる度合いや内容も人それぞれなので
ご主人とよく相談するといいと思います。
無理して着いていく必要も無いし
放射線などが心配なら尚更です😖😢
ただ、郡山市は買い物施設などが充実し公園も沢山あり室内遊具施設もあるので
子育てはしやすいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
肉フェス参加したいです笑
きちんと管理できている安心感ありますよね!ホームページや役所もチェックしました!主人と話し合いしました。ありがとうございます。- 9月15日
![Ay](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ay
私は震災後に他県から福島に嫁ぎました(^^)
郡山ではないですが同じ中通りに住んでいます。
放射線量は除染も済みだいぶ前からもう落ち着いていますし、検査もしているので安全です。(郡山はそもそもそんなに高くなかったかと思いますが)
もちろん小さいお子さんもたくさん元気に暮らしているのでそのあたりは気にしなくていいと思います!
住めば都と言いますが、福島いい所ですよ♡
ただ今どちらにお住いか分かりませんが、地方なので車が無いとちょっと不便かな??(>_<)
また住む地域によっては保育園に入りづらかったりするのでよく調べた方がいいですよ!(どこが良いかは分からなくてすみません💦)
-
はじめてのママリ🔰
車ですよね…無いんです!購入検討しています!ありがとうございます!きちんと調べた上で暮らしたいです!ありがとうございます!福島良いところなんですね!楽しみです!
- 9月15日
![にじのはは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にじのはは
先月末に郡山市に引っ越してきました。
除染等も終わってるし、野菜や米なども安全なものが売られてるとのことで、比較的安心して引っ越してきました。
が、まだ外の砂場で遊ぶとかはなんとなく怖い気がしています^ ^;
公園には除染済みという看板が立ってますけどね。
ペップキッズに砂場もあるし、開成山公園に室内プールもあるので、しばらくはそっちにいこうと思っています!
郡山駅〜開成山公園辺りの中心地は家賃も高いですが、住みやすいと思います。
穴場は、郡山富田駅という駅ができたばかりなので、その周辺かと思います。そちらの方は今、色んなお店が出来たり、開発が進んでいますが、まだ家賃も比較的安いです。
ご主人の勤務地はどの辺かわかりますか?
-
はじめてのママリ🔰
取り急ぎコメント失礼します!
清水台
というところみたいです!近くのおすすめエリア、ございますでしょうか?
ペップキッズ、調べたらきれいな施設ですね⭐︎- 9月3日
-
にじのはは
清水台だと郡山駅に近いところですね😊✨
そうすると郡山富田駅の方はやめたほうが良さそうですね😅
清水台だと…個人的には桃見台周辺だと西友が運営するザ・モールもあるし、学校や病院、ドラッグストアも多いので、清水台徒歩圏内で暮らしやすいエリアかなと思います!ただ、家賃は高いし、その周辺の保育園はいっぱいだとは思います😣- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
深沢の物件になりそうです!荒池公園の近くなので、線量気になりますが、大丈夫なんですかね💦
- 9月13日
-
にじのはは
深沢なんですね!確かに深沢や菜根周辺は事故当初ホットスポット(放射線量が高い地区)と呼ばれていましたので、気になるお気持ち分かります。
除染が終わったとは言え、気になりますよね( ;∀;)
荒池公園も周辺の除染で出た土が保管されてた時期もありました😅
が、線量計が置いてある以外は今はもう綺麗さっぱり綺麗な公園になってたと思います(記憶が曖昧ですみません)
私も近くに住んでます🤗✨
私個人で、小さな線量計持っていて気になって少し前に色々測りましたが、その時の線量は東京とか他の地域と変わりませんでした。
あ!個人的に荒池公園近くの東茶寮うまいものやという創作料理屋さんが座敷で個室もあって美味しいのでおすすめです〜😊💓- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
事故当初の話を聞くと確かに怖いですし敏感になってしまいますよね💦今日も、市役所の方に確認で入電しました汗。いまは線量も落ち着いているとの事でした。
近くに住んでらっしゃるのですね!差し支えなければ、どの辺ですか?
うまいものや さん、徒歩5分くらいです笑!
線量計は市役所に借りてしばらくすごしてみたいです!
ほとんど気にしてない方ばかりだとの事で私は神経質ですが、自分が納得できるかできないかの問題だけなので、やれることはやりたいです!- 9月13日
-
にじのはは
うちは菜根なので、深沢の隣です^ ^♡
深沢も住宅街で住みやすいですよ!
こちらに来て、もしよかったら仲良くして下さい〜😊✨
神経質でもないと思います、子を持つ母として心配は当然だと思います。
赤ちゃん連れで引越しも大変かと思いますが、お身体大事にして下さいね!- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
こんな私のお話しを色々と聞いて下さり、嬉しかったです、ありがとうございました!マイナス面プラス面両方の話を聞いてくださって、比較的安心できることがわかってよかったです!近くにお住まいとの事で、もしよかったら仲良くしてください♡支援センターやペップキッズ行きたいです!ありがとうございました!
- 9月14日
![たた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たた
私は1年半前、関西から郡山に引っ越してきました。
関西では全く情報がなかったので、両親に本当にフクシマ(あえてこの表記にします)に行くのかと言われてました。本当に福島イコール震災、放射線というだけのイメージだったと思います。
実際に来てみると心配している人はほとんどいませんでしたが、すでにコメンしている人がいるように線量計はあちこちにあるし、ニュースでも県内の線量を毎日伝えています。
福島県産のものは全部線量チェックされていて、クリアしたものしか売られていない印象です。
これらの中で生活してみると、福島にいるのが安全かどうかはわかりませんが、福島県産のもののほうがちゃんと管理されていて安心だなぁと思っています。
放射線など気になることがあれば、自分で勉強して調べてみるしか確証を持てないかなと思います。
あと福島の人には失礼かもしれませんが、他県の人からどう思われるか、なにを言われるかは、どうしようもないかなとも…。
住んでしまえば気にならないことの方が多いです。普通の町です。人も普通です。郡山市内なら普通の引っ越しのように、通勤や保育園など生活のことを考えて場所を選べば大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
調べれば調べるほど、きちんと管理されてることが分かり、安心材料になりました!
生活の事を考えたら子育て支援など充実してそうで楽しみです!ありがとうございます!- 9月15日
![2mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2mama
確かに私もほかの県から福島県に引越し…って言ったら
放射能とか気になるかもしれませんが、
もう全然大丈夫ですよ😊👍
震災後に妊娠出産しましたが
元気な子が産まれてます😊♪
甲状腺の検査も何も問題なしです( ¨̮ )
亀田のあたりとかは家賃高いですけど
ご飯屋さんも多いし大きいTSUTAYAもあるし住みやすいですよ😊
今は富久山ってところですがなかなかここもいいです😊✨
という感じで、放射能はもう心配ないので
あとはりょさんが旦那さんについて行きたいか行きたくないかの気持ち次第だと思いますよ(*´-`*)❤️
-
はじめてのママリ🔰
あとは、私が夫について行きたいか行きたくないかだけ…
との事。はっとしました!ありがとうございました!
別のところで決まりました!亀田、富久山…そちらに行って探検したいです。- 9月15日
![だおこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だおこ
郡山は最初からそんなに問題なかったと思います!
むしろ福島には至る所に線量計がありますが、他県にはまったくないけどほんとに大丈夫なのかわからないですし、他の街に引っ越すのと変わらないと思います!
海はつながってるから福島近海を泳いできた魚を千葉とかで水揚げして食べてると思いますし…
福島でっかいから、郡山は原発の事故現場から相当遠いですよ。東京から箱根くらいまでの距離あります。なんなら仙台のほうが相馬に近いですが、みんな普通に生活してますよー。
私なら気にしません!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
見える化できてるだけ、しっかり管理されてるということですよね!- 9月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメント下さった皆様、ありがとうございます!取り急ぎお礼いたします。後ほど改めて返信させてください!色々調べてみます!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
郡山いい所ですよ(°´˘`°)
他県の方が心配するのは、もう仕方ないことなのかなーと思います。ですが私は、福島の風評被害を聞くと、福島っていいとこなのになぁと、やはり悲しくなっちゃいます(´°ω°`)
他の方も言っていますが、農産物も全て検査しれていますし、そう意味では他県の検査してない野菜より安心して食べられますよ(^○^)
私の周りには、もう放射線を気にしている人はほとんどなく、みんな普通に生活しています(°´˘`°)
-
はじめてのママリ🔰
実際に住んでらっしゃる方のコメント大変参考になります!ほっとします。自分の目で見て調べて、気になる点は納得できるところまで調べ進んで行きたいです。
- 9月15日
![あかざ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかざ
生まれてからずっと福島にすんでいます。放射能こわいですよね💦
お子さんがいれば当たり前の反応だと思いますよ!
それに放射能の影響は何十年後に体に出てくるようなのであくまで可能性ですが、私は『まだ』なにも起きていません。
友人は今年になって甲状腺ガンが見つかりましたが放射能の影響かはわからないそうです。
現在の放射能数値は下がっているようですので、これからこちらに来るのであればさほど影響はないかと思います。
私は今までもこれからも福島を出る気はないですが、放射能のリスクはそれなりに覚悟をしています☺️
郡山市は比較的お店もありますしペップキッズのような施設もあるので子育てはしやすいと思いますよ☺️よく話し合ってくださいね✨
-
はじめてのママリ🔰
これからの移住が安全なのかどうなのか、どれくらいの影響かは分かりませんが自分の中でどこまで許容範囲なのか決めるなど、出来る対策を考え納得して生活したいです、ありがとうございます。
- 9月15日
はじめてのママリ🔰
びっくりとは半年で異動な件ですかね…確かにびっくりです!今の環境が素敵すぎるので行きたく無いのは本音です💦
スーちゃん
そうです。
本音で動けるといいですね。
でも、お子さんが小さいからなるべく一緒に生活したいですしね。
迷いますよね。
はじめてのママリ🔰
確かにびっくりですよねー!
2人でよく話し合って、よく調べた上で、決めたいと思います。ありがとうございます!
スーちゃん
それが一番ですね😊