※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやちゃす
子育て・グッズ

保育園で風邪を引き、薬を飲ませるのが難しいです。飲ませ方のコツを教えてください。

保育園に行くようになり風邪を引くことが増え薬を飲まなければなりません(;_;)
水やジュースで薄めてもなかなか飲んでくれません(;_;)
なにかいい方法あれば教えてほしいです(;_;)!

コメント

にゃんこ

水やジュースで薄めると苦くなりませんか?
アイスに混ぜたり、おくすりのめたねとかですかね?
ジュースでも混ぜていいもの悪いものがあるので…

かうなん♪

うちは、ヨーグルトと一緒にあげてました。
抗生剤によっては、ジュースなどは苦くなるのでアイスクリームなどもいいかなと思います(*´ω`*)

deleted user

お薬はお粉ですか??
私は上の子が小さい頃から元気になる魔法の粉でお菓子みたいに美味しいよ!
と言い水もジュースも無くてもお粉そのまま口に自ら入れて飲んでいました(笑)

今更かもしれませんが騙し騙しやってみてダメであればゼリーで包む、紙状のオブラートに包むなどするしかないかもしれませんね(;_;)(;_;)

子供に飲ませるの本当に難しいですよね(;_;)
2人目もそうやるつもりですが騙されてくれるかどうか、、分かりません(;_;)(笑)

knmama

病院で粉薬の飲みかたを教えてもらったやり方です。。

少し深めのスプーンに粉薬を出して水を少し入れて練ってだんごみたいにして口に入れてました!!
だんだん溶けますが水も飲ませてましたよ(^ー^)

うっぴーー

うちは小さいうちは粉のものは1〜2滴くらいの水で練って口の中に塗ったり、水薬はスポイトで泣き叫ぶのを抑えて無理やり口に入れたりしていました
今ではお薬大好きで喜んで飲んでいます
タミフルだけは苦くて嫌いみたいです

タッツー母さん

うちは、ヤクルトなどの乳酸飲料に混入させ飲ませてます。
乳酸飲料に混ぜると苦くなる薬は、バニラアイスに混入してます。
ただ、子供の見てる前で混入すると100%怪しまれ飲んでくれません。