※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaayan
子育て・グッズ

次の子供の哺乳瓶の消毒方法について悩んでいます。1人目はレンジ消毒をしていましたが、今回はミルトンを考えています。アドバイスをお願いします。

次産まれてくる子供の哺乳瓶の消毒をレンジでできるのにするか、ミルトンにするか悩んでいます!
ちなみに1人目は早産だった為、入院期間があったので搾乳機で母乳を搾乳したりしてたので搾乳器の消毒とかはレンジの消毒ケースを購入しました。また退院後もほぼ母乳で育てましたが、途中私が体調崩したりして混合にしました。
今回は早期の仕事復帰になるので、保育園に預ける予定なので混合にする予定です。
1人目のレンジ消毒を使用するかミルトンを購入するかで悩んでます💦
こっちが良かったよ!とかあれば教えてください😊

コメント

rairii

私的にはミルトンなどのつける方が楽でした!終わったら洗ってつけておけば、つけ液は24時間使えるのでレンジでやるものはケースも1日に何回も洗ったりして手間でした。
哺乳瓶の他にもその他のものも消毒したい時にただ入れれば良いというのがレンジでやるよりはわたしには合っていました!

  • aaayan

    aaayan

    返事、だいぶん遅くなりすみません🙇‍♀️
    なるほど💡
    哺乳瓶以外も消毒できるってのは魅力的ですね✨
    参考にします!
    ありがとうございます❤️

    • 9月21日
(・∀・)❤️

完ミで、両方使ったことがありますが、個人的にはレンジがいいと思います!
コスト的にも圧倒的にこっちの方がかからないし、ミルトンは赤ちゃんには悪くないのでしょうが、どうしても消毒の臭いが気になっちゃって😅💦
旅行の時とかはミルトンがいいと思いますが、お家では電子レンジ派です❣️

  • aaayan

    aaayan

    返事遅くなりすみません🙇‍♀️
    やっぱコストのこと考えるとレンジですよね💦
    消毒の臭い気になるんですね💦
    参考にします!
    ありがとうございます❤️

    • 9月21日
なな

ミルトンのケースを借りていましたが場所取って邪魔だしすぐに使えないのでレンジに切り替えました😂
ミルクよりの混合にしている義姉はミルトン派のようです
哺乳瓶の使用頻度が多くて何本もストックがあるならミルトンで浸けておくのが楽みたいですね🍼

  • aaayan

    aaayan

    返事遅くなりすみません🙇‍♀️
    ミルトン場所とりますよね💦
    哺乳瓶の使用頻度も考えながら、参考にさしてもらいます💡
    ありがとうございます❤️

    • 9月21日