
コメント

ここな
NTだと思いますけど先生から何も言われてないなは問題ないとおもいます。
この時期はみんな多少のNTはありますよ。

マル
先生からなにも言わないと、たぶん大丈夫だと思う、私の時先生はっきり言った、NTの数値が高い、赤ちゃんなにが異常あった🤭
-
asahi
11wではじめてお腹の上から超音波検査を受けました。
とくになにも言われませんでした。
超音波検査はとくに希望しなくてもNTなどの計測などを行なっているのでしょうか?- 9月3日
-
マル
そうと思う、私は希望しなっかたけど、でも測った。
- 9月3日

まめ
先生が何も言わなかったなら大丈夫だと思いますよ😊
NTの数値が気になるようならその場で話があると思います!
私はNTでひっかかり、その場で説明を受け、更に羊水検査の話もされました😅
-
asahi
なるほど、、ありがとうございます。
こちらから質問したわけではないですが、先生が気になれば言ってもらえるもんですかね😿- 9月3日
-
まめ
私はNTすら知らず、先生から話があって初めて知りました!
初めての腹部エコーの時だったので、よく見えるー!かわいいー😊なんて呑気にエコー画面見てましたよ😅笑
今、エコー写真見返してみましたが、私の場合3.5mmでボーダーラインぎりぎりと言われましたが、もっと黒いところが多かったです😌- 9月3日
-
asahi
こんにちは😃
なにも言われなかったし、3日前のことで今日になってそう言えばと思ってエコー写真を見直して、これってNTなのかな?って心配になりました。
これがなんmmなのかもわかりません。知識不足でお恥ずかしいですが始めて腹部エコーだったのですが20分くらい長かった気がして
大丈夫なのかなと不安になりました。
いろんなサイズのエコーのくるくるで
お腹を見ていた気がしますが、、
そんなものですか?- 9月3日
-
まめ
赤ちゃんの向きによって誤差が出るようで、いろいろな角度からエコーを見て何度か測りながら説明を受けました😌
それだけ、しっかり先生がエコーで診てくれているなら、気になるようだったら、お話があると思いますよ😊
心配だったら、次回の健診で今回のエコー写真を持って行って聞いてみても良いと思います!
経過観察で1週間後にまた診てもらいましたが、その時にはNTがなくなっていたので、今日気になって連絡を入れてエコーを診てもらっても、何もない可能性もあると思います!- 9月3日
asahi
先生はこちらが言わなくても詳しく見てくださっているものですか?
あまり心配しても仕方ないのですが😿
ここな
NTは11から13週が一番よくみれるのでみてくれてるはずです。
その上で心配ないと判断されたんだと思います。
asahi
そうですか😊ありがとうございます。