※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子がいるんですが同じ月年齢のお子さんがいる方生活リズムってどのような感じですか?^_^

生後7ヶ月の息子がいるんですが
同じ月年齢のお子さんがいる方
生活リズムってどのような感じですか?^_^

コメント

hiro

6時半 起床
7時 離乳食→ミルク
10時半 ミルク
14時 ミルク
16時 離乳食
17時 お風呂→ミルク
21時~21時半 ミルク→就寝

って感じです😊

  • ちゃむ

    ちゃむ

    コメントありがとうございます!
    朝寝やお昼寝はありましたか?😊

    • 9月3日
  • hiro

    hiro

    10時半のミルクの後と
    17時の後に各1~2時間寝ます😊
    遊んでて寝ないことも多いです💦

    • 9月3日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    すごいですね😳
    うちの子は朝・昼・夕の3回寝をしないと夜の睡眠に入れなくて💦

    • 9月3日
まっちょ

おはようございます😊
6時~7時 起床
7時~7時半 ミルク
10時~10時半 離乳食①+ミルク

(朝寝が30分~1時間です💤7時~か10時~かで散歩に行く時間はマチマチですが行ける時は1時間~2時間ほど散歩に行きます😊)

14時~14時半 ミルク
昼寝 1時間~2時間
17時~17時半 離乳食②+ミルク
19時 お風呂
20時~20時半 ミルク+就寝

だいたいこんな感じで、決まってきてます👶🏻
完ミです🍼

  • ちゃむ

    ちゃむ

    詳しく教えていただきありがとうございます☺️

    • 9月3日
:)

8ヶ月になったばかりですが、こんな感じでした(^^)!

7時 起床、離乳食、ミルク
10時 ミルク
13時 ミルク
15時 おやつ
18時 離乳食、ミルク
19時 お風呂
20時 ミルク、就寝

おやつは昼寝せず起きているとグズるので、その時だけあげていました(^^)!

  • ちゃむ

    ちゃむ

    コメントありがとうございます😊
    朝寝と昼寝ありですか?

    • 9月3日
  • :)

    :)

    朝寝も昼寝もありましたよ(^^)!
    だいたい8〜10時、11〜12時、14〜16時の間に寝てることが多かったです!

    ただ15時以降も寝ていると夜の寝つきが悪いので、午前中たくさん寝かせ昼寝は30分寝れば起こすようにしていました(^^)!

    • 9月3日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    うちの子も3回寝なので参考にさせていただきます☺️

    • 9月3日