※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

息子が楽しくない幼稚園に通わせるべきか悩んでいます。先生は良い条件だと思っていたが、息子が不満を感じているようです。その幼稚園を辞めるべきでしょうか。

近所の幼稚園に入園しようかと思いましたが、息子自身が「楽しくなかった」「〇〇幼稚園がいい←他の幼稚園名」と言って、
その幼稚園に行った時も楽しくなさそうにしていました。

やはり、そういう幼稚園は辞めた方が良いのでしょうか?
すごく綺麗で近くて先生もたくさんついてくれるので良いと思いましたが、先生達があまりフレンドリーな感じではなく、息子も感じ取ってるのかなと…

そういう所は辞めた方が良いでしょうか?
親としては、先生は微妙なものの、良い条件かなと思ってたのですが…

コメント

ままり

親のための幼稚園ではなく子どものための幼稚園ですからねー(´・・`)
お子さんが行きたい方の幼稚園のほうがいいと思いますよ!

ひーこ1011

子供が楽しいのが1番です!
先生は明るくて優しくて…の方がお子さんも安心してママと離れられると思いますよ😊

みかん

親が悩んだりブレると、子どもなりに感じ取ります💦

本当に幼稚園が嫌なのか?
ママと離れるのが嫌で、その不安から楽しくないと言っているのか?

先生にフレンドリー要素はいらないと私は思っています。
メリハリがあり、頑張った時にはきちんと認めて褒めてくれる先生方のいる園がいいです(´∀`)

あゆ

三年間通う場で通うのは子供だから子供が楽しいとこに通うのがベストだとは思いますよ。