
コメント

のんのん
まさしく今1時間ちょい頑張りましたが寝なくて私も眠いので負けて授乳中です😭

マロン
わかります(>_<)
最近は1時間も連続して寝れません😭酷い時は10分経たずして泣き始めます😵
夜間断乳も検討したいですが、おっしゃるように重たくなった息子を抱っこし続け、またアパートなので近所迷惑を考えるとなかなか踏み切れずにいます💦
-
moeri
そんなに起きちゃうんですね😳💦
うちもアパートなんで近所迷惑考えてしまいます💭- 9月3日

とめ
自分のタイミングで眠れないですよね。授乳で起きたら目は冷めるし、大変ですよね。夜泣きは直るものでもないので、気長に頑張りましょう!
ミルクが飲めるなら、夜中腹持ち良くとぐっすり眠ってくれたりするのかなーとも思いますが、お子さんの成長過程で夜泣きは必要ですし、なしでは過ごせないですね。
-
moeri
ミルク飲めないんです😭
夜泣きってなんの意味があるんですかね?いつか終わると思って気長に頑張ります💦- 9月3日
-
とめ
夜泣きは、昼間起こった出来事を思い出したり、赤ちゃんの中で刺激的なことがあると、夜中興奮したりするものなのかなーと思います。赤ちゃんの成長過程には大切なことだと思いますが、なかなか1人で育児してたら、夜中ばっかり何で泣くの!ってイライラしちゃいますよね。昼間寝てくれるなら、一緒にお昼寝しちゃいましょう!赤ちゃんに合わせて、自分のリズムも掴めるといいですね。
- 9月3日
moeri
眠さにも勝てないですよね😭💦