
コメント

退会ユーザー
添い乳じゃないと寝てくれないっていう投稿結構見ます(^_^;)

あーか
その可能性はあると思います(´xωx`)
-
👻
やっぱりですか💦
頑張って抱っこ、トントンで
寝かしつけてみます💦(笑)- 9月3日

R
そのような傾向はあるみたいですね💦
私はほぼ完ミ状態なので違いますが、
友達が添い乳から違う寝方(トントン等)に変更するのにものすごい大変だったって言ってました。
なので、二人目は添い乳極力しなかったみたいです😊
-
👻
そーなんですね😱😱😱
まだ3ヶ月なので
今のうちに頑張って寝方
変えようと思います!(笑)- 9月3日

はるちゅんママ✩*॰¨̮
よく添い乳は癖になって断乳とか大変って聞きます|ω・`)
-
👻
ですよね😭😭😭
添い乳やめます!(笑)- 9月3日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
癖になってないといいですね!
- 9月3日

退会ユーザー
そう聞くので私は絶対添い乳しません😂!
何ならある程度の歳まで添い寝さえしません!
横にいなきゃ寝ないとかなって欲しくなくて💦!
-
👻
添い寝もですか!!!
徹底してますね✨- 9月3日

退会ユーザー
上の子も下の子も添い乳してましたが
添い乳しなくても寝ますよ🙃
子どもにもよるかもですが
うちは2人とも添い乳じゃないと寝ない!とはなってません😙💗
-
👻
いつ頃から
添い乳なしですか???✨- 9月3日
-
退会ユーザー
今でも下の子は添い乳してますが
回数はだんだん減らしてます( ˙³˙ )
上の子は8ヶ月くらいでやめて
勝手に寝てくれてました🙃
そして 1歳2ヶ月くらいで断乳しました☺️- 9月3日
-
👻
だんだん眠気の方が
勝つ時が来るんですね✨笑
私も減らして頑張ってみます!- 9月3日

mr-2971
ずっと添い乳でしたが、やめた日からトントンで寝てくれましたよ🤠
それぞれかもしれないですが、2人目が産まれても添い乳すると思います!
-
👻
いつ頃やめたんですか?😭
- 9月3日
-
mr-2971
9ヶ月でやめました!
- 9月3日

✧aeMi´•ﻌ•`🐾
ウチも良く添い乳しますが、ウチの子は抱っこでも寝ます!
添い乳を嫌がる時もあります!
絶対はないと思いますよ^ ^
👻
ですよね💦
やっぱり癖になっちゃいますかね💦
退会ユーザー
私もずっと添い乳で今でも断乳出来てません😅
あまり焦ってもしょうがないので何ヶ月まで、とか1歳までに、みたいな感じで進めていけばいいと思います!