
ストレスがたまり、イライラが続く日々。孤独を感じ、会話もうまくいかず、自分の時間が取れない。辛いけど、今だけの大切な時期。ありがとう。
ストレスのはけ口がなくて爆発しそうなので愚痴です。
旦那に常にイライラ。
そんなイライラしてる自分にも疲れてしまった。
旦那は自他共に認める天然で基本的に話が噛み合わない。
話の内容を理解してくれないから、今日こんな事があったよってゆう話すらしなくなってる。
ママ友がいなくて、さらには友達って呼べる人も少なくて。
最近昔からの友達がひとり出産したけど、まだ生まれて間もないから遊びにも誘えず。
日中は子供と二人っきりで大人との会話がない。
旦那が帰ってきても会話なんてほぼなし。
というか話しても通じないから話す気にならない...
朝から夜眠るまで子供とずっと一緒。
人見知りピークだから親にも預けられない。
美容院なんてもう1年以上行ってなくて髪伸びっぱなしだし毛先なんかバッサバサ。
お風呂あがりにちゃんとヘアケアしたのいつだっけ?
私は美容院に行くたった1時間の1人になれる時間さえ取れないのに、休みの日に自分ひとりで好きな事できる時間が24時間ある旦那が本当に羨ましくて妬ましい。
でもしょうがないのは分かってる。
こんなにママだけを求めてくれるのも今だけ。
愛しい我が子に授乳できるのも今だけ。
今だけ。今だけ。今だけ。
分かってはいるけど、辛いなぁって思ってしまう時期がこうやってたまに襲ってくる...
- いち(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

にるやす
うわぁー!めっちゃくちゃわかりますー!!!!!!!!!
わかりすぎて叫びました!
本当に同じ気持ちです!!
私は実家が遠いので物理的に預けられないし、旦那の親にはまだなんとなく頼れないし、
わたしも遊んでくれる友達なんていないですよー!
遊びに誘いたいし
作りたいんですけど、自分から誘う勇気が出なくて…
それに遊んでももれなく常にじっとしていないミニモンスターが付いてるとなると、気も使っちゃいますしね…
ヘアケアもボディケアも出来てないし、ドライヤーも月2〜3くらいしかチャンスないです笑
旦那は携帯持ってゲームしながら長風呂ですよ…。わたしがそれやろうものなら子供ギャン泣きですよ…。

ゆふの
旦那さんが休みの日にみんなで出掛けてイオンやヨーカ堂の広場でお子さん遊ばせて旦那さんにみて貰っている間に美容院とか無理ですかね?
任せること自体不可能ですか?
うちは最初の頃はそうしてました。
今は美容院行きたいとき旦那が休みの日前もってかみ切りにいきたい言って一人で美容院行っておわったらすぐ帰ってます。髪切るとサッパリしますよ。いろんな意味でも気分転換に切りに行けるといいですね。
-
いち
返事遅くなってしまって本当にごめんなさい🙇♀️
それがですね、最近は本当に人見知りひどくて私が視界から消えたり誰かと抱っこ変わったりするだけで即ギャン泣きなんです...🙄
でも本当に髪切りたくて、旦那が休みの日に美容院予約したんですね😤
行けるのはまだ少し先なので家にいる時に私の姿が見えなくなって、旦那と子供が二人きりになるトレーニングをしてたら30分くらい姿が見えなくても大丈夫になってきました😁!
旦那は泣かれないように必死に遊んでるらしく疲れ切ってますけど😜笑
このまま続けて美容院当日までにせめて1時間もつようにしていきたいと思います😙
サッパリして気分転換いいですもんね😘- 9月8日

あいり
近くに託児所がついてる美容院とかないですか??
うちの近くにはあってそこに
髪の毛やってる間みてくれます‼️
ずーっと二人きり&赤ちゃんだから会話ができないと
気分落ち込みますよね😵💦
そうゆう託児所がついてるところとか
支援センターとかに行ってみるのは
どうでしょうか( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
親と電話するだけでも気持ちが
楽になったりもしないかな?
うちも呑みにばっかいかれてて
イライラがとまりません笑
なんで平気でいけるんですかね😭
答えになってなくてごめんなさい💦
-
いち
返信が下になっちゃいました💦
- 9月8日

いち
返事遅くなってしまって本当にごめんなさい🙇♀️
託児所付きの美容院あるって聞いたことあるんですけど、人見知り激しい子なのでずーーっとギャン泣きされてたら預けるのも申し訳なさすぎる...と思って預けられてません😭
娘も子供がキャッキャしてるの見てるの好きなので支援センターも行きたい気持ちすごくあるんですけど、行ったことない所に乗り込む勇気がまだ出なくて...😵
娘のためにも、自分のためにも行った方がいいのは分かってるんですけど、ビビりが勝ってしまっています😩
親は割と近くに住んでるんですけど、片親でがっつり仕事してるので休みの日にしか相手にしてもらえなくて🤨
しかも休みの日に毎回ってゆうのも申し訳ないしなぁなんて考えてしまったり😥
飲みに行かれるの嫌ですね🤜
自分が息抜きした分、私も息抜きさせてくれって思います👍
いち
返事遅くなってしまって本当にごめんなさい🙇♀️
わーーーん😭😭
わかってくれますかぁ😭!
そうなんです、自分から誘う勇気ないんです...
ママ友欲しいって思う反面、ママ友同士の派閥とかはちょっとなぁ...ってゆう矛盾した気持ちがあるんです😔
でた!ゲーム!!!
仕事してきてくれてるし、家に帰ってきた時くらいリラックスしてほしいから全くやるなとは言わないけれど!!!でも!!!長時間やるんじゃないよ!!!って思ってしまいます🤜