※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meg0531
ココロ・悩み

性交渉が苦痛で、人工受精は希望。タイミングを逃し続けて悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

子作りがしたくありません。
正確には人工受精、体外受精はしたいけど旦那と性交渉がしんどいです
触られるとそれなりに気持ちいいけど正直自分でした方が気持ちいいです。入れられてもなんともないのでとっとと終わればいいのにって思います
今日もタイミングとらなきゃいけないのに拒否してしまいました。
どうしたらいいでしょうか?

コメント

めぽぽ

旦那さんとするということがいやなのですか?😂
性交渉というものが嫌いなのですか?😭💦

  • meg0531

    meg0531

    ありがとうございます
    元々性交渉が好きでないです
    が旦那とするとさらに気持ちよくないから不満です

    • 9月2日
  • めぽぽ

    めぽぽ

    なるほどです!
    難しい問題ですね😥💦
    子供がほしいならば
    子作りのためだと思って耐えるとかだと思います😭

    • 9月2日
3兄弟まま

子どもは欲しいんですか?欲しいならそのためと割り切るのはどうでしょう?

  • meg0531

    meg0531

    ありがとうございます
    子供はほしいので2年頑張ってみたけどしんどくなりました。

    • 9月2日
♪♪ママン♪♪

したくない理由が多々あるにしても、それも「不妊」の原因ですから、お子さんは欲しいけど子作りが嫌ですといって病院を受診するのが一番かと(°_°)

  • meg0531

    meg0531

    ありがとうございます
    明日、不妊治療の病院行くから言ってみてもいいんですかね。今更?と言われそうです

    • 9月2日
  • ♪♪ママン♪♪

    ♪♪ママン♪♪

    うちは旦那さんがそうでしたよ(°_°)💦
    1人めはずーっと勃たなくなってしまって(°_°)💦
    今更なんてことないです!いろんな原因があるから不妊なんですから💦

    精神的に追い込まれる前に、それでいいんだよーって気持ちを楽にしましょう^ ^

    • 9月3日
deleted user

旦那は好きだけど、私は性交渉自体があまり好きではなく、正直、しても大して気持ち良くありません🤣なのでしないで済むのであればしたくないくらいです。笑

旦那さんと子作りがしたくない理由はなんでしょうか?
旦那さんに何か実生活で不満がある。旦那さんが一方的にしてきて性交渉に不満がある。子どもを作るためだけの行為に虚しさがある。妊活に疲れてしまった。

したくない理由によっては、旦那さんと話し合った方がいいかもしれませんね💦不満があっては、なかなか気持ちが乗らないですもんね…

  • meg0531

    meg0531

    ありがとうございます
    私もしなくていいならしたくないです。人工受精や体外受精も早くから勧めてみたけど旦那が気が乗らんとのことで延びてたら医者から体質的に人工受精は効果がないから一気に体外受精を勧められちゃいました。もっと早くからやってたら人工受精でできたかもしれないと悔やんでます

    • 9月3日
ぴーちゃん

はじめまして^ ^

ウチは、旦那さんの仕事の関係でなかなか時間が合わなかったり〜旦那さんが歳なので(笑)体力が無くて、、、
ネットで見つけた【シリンジ法】を活用しましたよ☺️✨

性交渉もしつつ、シリンジも使ったので、どっちで妊娠できたかは分かりませんが、、、体力的には凄く楽でした😆

無理なく妊活するのが大切だと思うので、よかったら参考にしてみて下さい⸜( ´ ꒳ ` )⸝

  • meg0531

    meg0531

    ありがとうございます。うちのも体力ないです。すぐ腰痛いやなんやら言ってます。
    シリンジ法って自宅でできる人工受精ですよね?興味はあるけど普通の人工受精もいやがる人だからなぁ

    • 9月3日
ふぅちび

それは旦那さんにお勉強させて二人で楽しむ方が大事じゃないですかね??^ ^

また違った盛り上がり方になるかと……

例えば「ここをこうして欲しい」とか言葉にして自分の良いところを触ってもらうなりするとか…

この際マンネリ気味になってきたからオモチャ買ってみる??っておもちゃに頼っても良いかと👏

せっかく自然に授かれるお身体をお持ちなら、自然に授かるまで楽しんでもらいたいです^ ^

そのまま妊娠してレスになって旦那様はしたいのに妊娠すると余計にしたくなくなってしまったり…今後すれ違わないか心配です。゚(゚´ω`゚)゚。

  • meg0531

    meg0531

    ありがとうございます
    オモチャかぁ。興味はあるんですが買ったあと処分の仕方に困りそうで手がでなかったんですが。マンネリ予防にはいいかもしれませんね。

    • 9月5日