※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
その他の疑問

ワンオペで風邪をひいてしまいました。昨日から37度後半から38度前半の…

ワンオペで風邪をひいてしまいました。
昨日から37度後半から38度前半の熱があります😢
明日病院に行こうかと思っているのですが生後7ヶ月の息子を連れて行っていいものか悩んでいます。
経験のある方いましたらどのように対処したか教えてください!!

コメント

deleted user

風邪で耳鼻科受診の時、一緒に連れて行きました💦
その耳鼻科は子どももかかったことあって、キッズスペースもあり、子どももすごく多いとこで、膝の上に座らせたまま診察受けました。

  • りんご

    りんご

    キッズスペースがある病院があるのを初めて聞きました😲近くにあるか探してみます。
    ありがとうございます☆

    • 9月2日
ロンちゃん

ワンオペで、年子、下の子が5ヶ月のときに
冬に胃腸炎で内科受診しました↓
小さい子がいると
ママ体調悪い中待っているのだけで本当に大変なので
できたら予約ができるところがおすすめです💡
キッズスペースもあると安心ですね♡
早く良くなりますように🙌

  • りんご

    りんご

    待ち時間不安でしかありません😢
    確かに予約できた方が安心ですね。
    お優しいお言葉癒されます。
    ありがとうございます☆

    • 9月2日
りー

うちは子ども共々風邪を引いた時に小児科で一緒に見て薬もらいました!

最初は一緒に見てくれるの?!と驚きでしたが、ありがたかったです😭

もしかしたらうちのとこだけかもしれないので、参考にならなかったらごめんなさい🙏

  • りんご

    りんご

    自分だけでも大変なのにお子さんまで一緒に風邪なんて大変ですよね💦
    そしてその小児科一緒に診てくれるなんてなんて親切!!
    うちは息子はぴんぴんしてるので小児科には行けない感じです😭
    ありがとうございます。

    • 9月2日
ぎぎ

授乳中だったら、産婦人科でも風邪見てくれると思いますよ!
産婦人科だったら子供もいるから多少は気にしなくていいのでは??👍
電話して予約してからのが
他の方に移さないので、いいと思います!
マスクは絶対ですね( ; ; )!

  • りんご

    りんご

    産婦人科でも診てもらえるんですね😲思いつきませんでした!
    ありがとうございます☆

    • 9月3日
  • ぎぎ

    ぎぎ

    見てもらえますよ〜!
    電話してみてくださいね💓

    • 9月3日