
10代20代の方に質問ですネットニュースでおばさん構文が話題になってい…
10代20代の方に質問です
ネットニュースでおばさん構文が話題になっていました。
その中で、
・語尾に「ー」ではなく「~」を使う
・語尾に「・・・」を使う
・❤️絵文字を使う
というものがあったのですが、
一方ママリで若い方からの声として
・語尾に「ー」を使われると冷たく感じる
・「つらかったね… 」 などではなく 「つらかったね」 だとキツく感じる
・絵文字がないと怖い
なども見かけたことがあります
上記例の場合、若い方はどういう表現を使われるのでしょうか?
またやはり「~」「…」「❤️」はおばさん構文と感じますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)

はじめてのママリ🔰
20代後半ですが、書いてある物結構使います笑😭😭
❤️はあまりつかいませんが、〜も…もそれなりに使います。
おばさん構文なんですね🥲
私自身使うので、おばさん構文と思ったこともないです。
コメント