
コメント

ゆずなつ
妊娠出産予定がないお下がりは返さないと思います💦

はじめてのママリ🔰
自分で処理します!
ただ念のためもらった時に、こっちで処分しちゃっていい?って聞きます💦
所詮予定ですし、お気に入りの服は返して欲しかった〜とか言われてもトラブルになるので😂
-
ママリ
念の為聞けば良かったんですね💦
いつも大量にくれるので分からず🥲
何かお気に入りの服があったのかもしれないですね😭
次から聞くようにします💦- 5月19日

はじめてのママリ🔰
お下がりって返さないといけないものだったんですか?
わたしはお下がりってあげるものだと思ってたので、あげたものは相手がどうしようと勝手だと思ってました😅
ちなみにわたし自身もお下がりするものは相手に要らなかったら処分しちゃっていいから〜と言って渡してたし、お下がりしてもらったときも同じ様に相手に言ってもらってました。
返さないといけないなら、お下がりではなく貸すねと言われたほうがわかりやすいです💦
-
ママリ
やっぱりそうですよね💦
私も全く同じ考えでお下がりはもう使わないから回ってくるものだとおもっていて、返すのは逆に失礼かななんて思っていたんですよね🤔
本当これは貸すねって言ってほしかったです😭
毎回大量にいただくので何を返してほしかったのか、、、
言ってくれーって感じでした😭- 5月19日

ママリ
そんな着古したものをまた返されても困ると思います😅
譲ってもらった服が小さくて着れなくなっちゃったんだけど、
また着られる子に譲ったり、処分しても大丈夫かな?と聞いてみてはどうですか?
-
ママリ
返されても困りますよね💦
断捨離して使わないものをもらってると思っていたので、まさか友人が返してほしいと思ってるとは思わず🥲
次から聞いてみます!
もしかしたら知り合いの子にも使わせてあげたかったのかもしれないですね💦- 5月19日

はじめてのママリ🔰
お下がりをまた返してほしい…?💦
売るなり捨てるなり処分するものだと思ってました💦
-
ママリ
同じ考えです💦
使わないものをもらってるのかと思っていたので返してほしいものがあったなんて思いもよらず😭
次使う人がいるかもしれないからこれは貸すね!と言ってほしかったです🥲- 5月19日
ママリ
やっぱりそうですよね💦
同じ認識でした!!
コメントありがとうございます😊