![こめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![アヒル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アヒル
カッパですよ!
子供もカッパ着せてレインカバーの中です☺︎
通勤も自転車なのでカッパ必須です!
![rinrin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rinrin
レインコート着てましたが、ズボンが濡れるのでセパレートタイプの、上下カッパ着てるお母さん達も結構いました!
私は保育園に入る前に下も脱ぐのがめんどくさくて、ズボンは濡れるの覚悟でひざ丈のレインコート着てましたが仕事場に着く頃にはビチョビチョでした😭
-
こめ
なるほどセパレートタイプもあるんですね!でも面倒ですね😂レインコートだと顔とかは濡れますよね❓
- 9月3日
-
rinrin
一応フードが大きめですが風がふくと取れるので濡れます😅
帽子を深く被ったりしてましたが、顔は諦めてました🤦♀️
サンバイザーでガードしてその上からフードのお母さん達もいました!- 9月3日
こめ
やっぱりカッパですか!レインカバー だけで防げるものだと思ってましたが、子供も着せた方がいいのですね😂ありがとうございます!