※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こう
子育て・グッズ

ミルク飲ませるとき寝たまま飲ませるのって耳に流れなりしてよくないのですか?そのように聞くことがあるので💦

ミルク飲ませるとき寝たまま飲ませるのって耳に流れなりしてよくないのですか?
そのように聞くことがあるので💦

コメント

にこ

そうなんですか?💦
うちは抱っこや起こして飲ませるより寝かせて飲ませた方がよく飲んでくれるので、
寝かせて飲ませてます😅

  • こう

    こう

    私はよく言われました💦
    先生達に言われた訳ではないですが😭
    赤ちゃんがリラックス出来るならいいのかなあと思います(^ ^)

    • 9月3日
rara

聞いたことありますが、私のところは今のとこないですよ🤫🌀

  • こう

    こう

    聴いたことありますよね💦
    迷信みたいなものかもしれないですが😭

    • 9月3日
( ∩ ˙-˙ )⊃

寝かせたままのがうちの子は寝てくれるので重たくなってきた頃くらいから寝かせて飲ませてます( 笑 )

  • こう

    こう

    うちも重たいなあと思い始めてて💦
    寝かせて飲んでくれるなら楽です…(笑)
    まだ自分で持てませんが😭

    • 9月3日
そまま

授乳クッションに頭を乗せて
寝転ばせて飲ませてましたよー😲
特に問題は無かったです🤔

  • こう

    こう

    私もそのやり方で飲ませたいのですが周りから言われると気になってしまって💦
    先生に聞いた訳ではないので今度聞いて見ます( *´◒`* )

    • 9月3日
ジャンジャン🐻

いちおうクッションとか、大人まくらで頭あげてましたよ〜😊

  • こう

    こう

    高くしたほうが飲みやすそうですよね☺️

    • 9月3日
mon

中耳炎になるから寝かせながらミルクはやめた方がいいと聞いたことありますが、だとしたら添い乳も同じ理由でよくないですよね?でも添い乳は特に何も言われないのが不思議。

うちは一応クッションを使って頭を高くして飲ませてますよ😊

  • こう

    こう

    私も同じこと思いました🤔
    母乳もミルクも同じ液体だしそこに変わりはない気がしますよね(o´Д`)

    • 9月3日