
7w4dで胎嚢の成長が遅いため不安です。流産の可能性があると言われ、病院を変えようか悩んでいます。
3日間で胎嚢が0.6㍉大きくなっていたんですが…通常はもっと大きくなるものでしょうか?
7w4dです。胎嚢の大きさ16.7㍉。5w2d程と言われています。
昨日出血し、今は止まってますが、【切迫流産】と言われ、今は絶対安静中です。
昨日、病院の先生から『胎嚢の中に赤ちゃんらしきものは見えない』『通常より胎嚢の大きさが小さい。このまま流産の可能性もある』『おっきくなる時はもっと成長するもんだ』と、言われ不安しかありません。少し成長しているのに、それでも駄目なんでしょうか?
病院変えようか本気で悩んでます。
- ENNJ🐈💜

。。。
私は先週、6w6dで完全流産してしまいました;_;
不安にさせてしまうようで書き込み悩みましたが、何かの参考になるかと思い、書かせていただきます。
私もENNJさんの様に、ある先生に「胎嚢が小さいから、流産する可能性があります。」って言われて、もう毎日不安で泣きながらヒヤヒヤした時間を過ごしていました。
しかし何日か後に同じ病院の他の先生に診てもらったら、「胎嚢見えてるし、大丈夫!!正常妊娠って言えます(^-^)このくらいの遅れは結構あるから!!」と明るい診察でした。
結局その1週間後に生理が来てしまって流産となったのですが、
今思うと、1度目の先生は病院のリスクを考えて、可能性の話をする先生で、
2度目の先生は、妊婦さんの不安を取り除いてくれる先生だったんだなって思います。
私は2度目の先生の診察が自分に合うと思ったので、これからは1度目の先生の診察は避けようと思っています!
ENNJさんも今は不安な気持ちを忘れて、気持ちを安らかにしてとりあえずベッドからは立たない様に気をつけてくださいね!
もし不安なら、他の先生に診てもらうのもいいと思います!
いい先生に当たるといいですね!

ENNJ🐈💜
お辛い中、回答ありがとうございましたm(_ _)m
リスクと励ましをどちらもお話ししてくれる様な先生いないんでしょうか…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
駄目!って言われてる様で、先生の言葉と話し方が一番のストレスなんです…正直…(╥﹏╥)
crystalさんはご自分に合う先生に出会えたんですね!?羨ましいです!!
私も心音確認出来たらorもしもダメだったら…の、後は違う所探そうと思います。

ゆんぽぽ
私は7w3dで胎嚢29.5mmでした。
1日平均1mm程度成長すると思うので、不安を抱かせて申し訳ないです(;_;)
次の検診までに胎芽などが見えなければ流産の可能性は否めないと思います。
無事に赤ちゃんが見えますように…。

ENNJ🐈💜
そうなんですか…
やっぱり流産なんですかね…

ゆんぽぽ
排卵が遅れているという可能性はありますか?
もし可能性があるなら、まだまだ胎芽が見えなくても大丈夫だと思います。

。。。
グッドアンサーありがとうございます!
リスクと励まし言ってくれる先生いいですね♡
先生の話し方にストレスを抱いてしまう場合は、病院変えたほうがいいかもしれませんね;_;
KNNJさんの赤ちゃんが元気に育ちますように!

ENNJ🐈💜
排卵のタイミングの可能性も一応言われていますが、全てに対して
今は何とも言えない
の一点張りで…

ENNJ🐈💜
ありがとうございます
取り敢えず今はもうひたすら安静にします(╥﹏╥)

ともちゃま
私も全く同じことを病院で言われました。
さらに、次の健診で心拍確認できず、育っていないようなら…処置することになると言われました。
とても優しい先生で、排卵が遅かった可能性なども話してくれましたが、
やはり、「心の準備」として、怖いだろうけど、その処置する可能性も話しておくねと言われました。
妊婦さんにとってショックが大きいことは先生がよくわかっていて、言い方が上手くない先生もいるかもしれないけれど、
リスクも知っておいて私は良かったと思います。
前回7週目の健診で心拍見えなかったのでダメかもしれないと思ってますが…最終生理日が覚えてなくて適当に書いたので
そのせいで週数がずれてるのかも…とか
まだ可能性を捨てきれず、次の健診を待っています。
あまり不安にならず、ただもしダメなら次の子作りはいつから頑張ろうか!とか旦那とも前向きに話し。
もし行っちゃうなら、また来てねってお腹に話しかけてますょ!
コメント