※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな🔰
妊娠・出産

双子妊娠中で14週4日。お腹が出てきて服に困り、食欲もなく満腹感。悪阻は落ち着いているが、4ヶ月でこんなに苦しいのは普通か?

双子妊娠中、14週4日です。

最近お腹が出てきて、
着る服が無くなってきたのですが
毎日朝から晩まで苦しいです😢

洋服のせいでもなく、張ってるわけでもなく、
ご飯も食べていないのに満腹な感じで
食も進みません。

悪阻はもう終わりかけで、
吐くこともほぼありません。

妊娠後期くらいに苦しくなるとはよく聞きますが、
まだ4ヶ月なのにこんなに苦しいのは
おかしいですか?💦

コメント

deleted user

わたしも14週あたりでつわり落ち着いたけど、苦しくて苦しくてたまりません💦
同じく食が進まず、つわり時期並みに食べる量が少なくて心配になります。

わたしは双子妊娠ではないのですが‥
元々胃下垂だから圧迫されやすいのかな?と勝手に思ってます。。
双子だとわたし以上に圧迫されているんだろうなと想像すると、ほんと頭が上がりません💦

  • おはな🔰

    おはな🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    同じ状況の方がいて少し安心しました💦

    ちなみに私も胃下垂なのでやはりそれも関係しているのでしょうか...😢

    食も全然進みませんよね、夜ご飯抜きでも全然大丈夫なくらいです😢
    お菓子を1口食べたらもう十分...😓

    • 9月2日
地中海𓀤

私も双子妊娠中です。
私も初期の頃からお腹が出てて、ずっと苦しかったです😓なんなら9週目辺りからそれまでのデニムが履けなくて、後期になった時のお腹の大きさを想像して怯えてました‼︎
食事は何でも食べれましたが、苦しくて量は少ないです。
良く噛むようにして、休憩を何回かしてゆっくり食べるようにしてから痛み?が少し楽です(^^)
後期になると本当に全てが苦しいです…横になって寝るのも、仰向けも苦しいです。食事の間も座っていることすら苦しく感じます😭
大変ですが、頑張りましょう(´ー`)!

  • おはな🔰

    おはな🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    私もちょうど9週あたりからポッコリしていて、まさかと思っていました😵❗️
    やはり双子妊娠中はずっと苦しいのですね💦
    悪阻も終わりかけなのに家事もする気になれなくて😭
    休憩しながら食べるようにします❗️
    アドバイスありがとうございます😖

    • 9月2日
deleted user

おなじく、14wです!
めっちゃ苦しくて座ってられないですしお腹も出てきてマタニティ用にすべて買い換えました(笑)

私はつわりが終わらずまだまだ毎日吐きっぱなしで体重も10kg落ちたはずなのに動くのも何するのもしんどく

ご飯もチマチマ小分けに分けて食べないと圧迫感で苦しいです😨😨🙌

ran

双子出産しましたが…けっこうお腹がパンパンになるし、ご飯の量も少ないですよね(><)栄養も偏るだろうし、心配になると思います。でも大丈夫🙆‍♀️ある程度食べられなくても赤ちゃんは育つと先生に聞きました(笑)
食べられるときに食べた方がいいですょ🎵
赤ちゃん2人もお腹に入ってるんですから、苦しくて当たり前です‼️後期は動く事が辛くなりました…歩く時は骨がメキメキと😅頻尿にはなるし、坐骨神経痛で歩くのも厳しいし、寝てても辛かったです。。。
残りのマタニティライフ大変ですけど、我が子に会えるのを楽しみに頑張ってください。

たまこ

3人目で双子妊娠中です!
最近つわりが終わった〜(上2人よりひどかったのも双子だから?笑)って思ったら一気に食欲戻って、気付いたら2キロ増加・・・
お腹もすでに6ヶ月?ってくらい出始めて、私がデブったせいなのか…と思ってましたが、やっぱり双子だから早めに出てきちゃうものなのですかね?💦
私だけかー!?と思ってたので、ちょっと安心しました(^^;

お互い無理せず、できる時にできることをちょっとずつやりましょー(o^^o)
元気な双子ちゃんに会えますように!