
義実家に毎月お金を入れるのって普通なのでしょうか?💦同居している訳で…
義実家に毎月お金を入れるのって普通なのでしょうか?💦同居している訳では無く完全に別居で毎月お金を渡す時以外にほとんど顔を合わせている訳でもありません。旦那が、親には沢山迷惑をかけてきたからと言う理由で毎月入れています。義両親は共働きですし、ウチにお金があれば全然いいのですが、現在お金に余裕がある訳でもなく正直ギリギリの生活です。出来るならそのお金があれば娘の貯金が出来るのにと思ってしまいます💦その為に娘を保育園へ入れて私も働きますが別居で義実家に毎月お金を入れている方いらっしゃいますか?💦 すみません、旦那にも相談しにくくて💦
- EMIRI(8歳)
コメント

hana🌼
いや、エミリさんの言う通り、義実家に入れる金があるならこどものために貯金しようよ!と思います…
それを断らない義両親にも??です。

退会ユーザー
え、別居なのにお金払うんですか?💦
私の周りでは聞いたことないです!
親に借金でもしててその返済とかですか🙄?
私なら、義実家にお金入れるなら私の実家にも入れてよってなりそうです(笑)
-
EMIRI
コメントありがとうございます!
そうですよね🤔完全に別居なのですが結婚してから毎月旦那と渡しに行っています💦返済等ではないみたいです😥確かに!うちの実家にも入れてあげたいくらいですね!笑- 9月2日

もいもい
詳細がわからないとモヤモヤしますね😣
うちの夫は結婚前ですが、若い頃、好きなことをさせてもらったから、と大学の学費を義両親に返していました。
いつまで渡すのか等、不安になりますね💦
-
EMIRI
コメントありがとうございます!
返済等ではないそうで💦旦那が迷惑をかけてきたからと言う事で毎月払っています😅
そうなんですよね!いつまで支払うんだろう、、と旦那に聞きたくても聞けてません💦- 9月2日
-
もいもい
ご両親、働いておられるようで困ってるわけでは無さそうですし、それなら娘さんの為に貯金したいですよね!
誕生日や父の日、母の日などでプレゼントではダメなんですかね?
どんな迷惑かけたのか知らないと納得できないです😣💦
一度、月の支出の内訳を見せて、生活がギリギリなことや、娘さんの将来や老後のためにどれくらい貯蓄していくかなど、話し合いを設けてはどうでしょう?- 9月3日
-
EMIRI
義両親共働きで生活に困っている訳でも無いようですから、私としてはちょっと複雑な気持ちになってしまいます😥正直後、何年払い続けないといけないのか考えたくもないです😭💦
紙に書き出して説明したいと思います❗️旦那に話さない限りは何も変わらないですね💦- 9月3日

だらだらママ
普通じゃないです!
独身なら勝手にすればいいですが
家庭があるので考えて欲しいです!
1番は奥さんと子供ちゃんです😣!
-
EMIRI
コメントありがとうございます!
やはり普通じゃないですよね😥同居しているならまだ分かるのですが💦毎月お金だけ渡しに義実家に行くのもなんだかなって感じです💦- 9月2日

ちゃばば
お金をいれているって感じとまた違いますが、義父の携帯代とウォーターサーバー代は払っています。どちらも主人が実家にいた時に主人が契約したものです。
田舎住みで田んぼしているので米とか野菜とかよく頂いているので相殺なっているのかな?って感じです。
でも私も両親に迷惑かけた分として自分の実家に少し余裕があるときはちょっとずつ返している感じにしてます😅
自分たちの生活できて余裕あるときに返してくれればいいってお話しで返済しています。
私も専業主婦なので働くようになったら金額増やしていこうかなと…
渡している金額次第だと思いますが、家計の管理はエミリさんだと思うのでやはりご主人と一度話してみてはどうでしょうか(>_<)
事情を話して、金額を減らしてもらえるか話し合いをしてみても良いかもです😣
-
EMIRI
コメントありがとうございます!
なるほどですね!!お金と義実家の事なので中々旦那に切り出せずにいたのですが💦切り出さない事には何も変わらないですね💦やんわり切り出してみます!🤔- 9月2日
-
ちゃばば
今後共働きになるようなので、この機会を逃してしまうと話せなくなるかなぁって思うので頑張ってみてください!😣
皆さんへのコメントを見ると返済等ではないようなので、自分たちの生活を優先に考えてもらえるようになることを願っております🙇- 9月2日
-
EMIRI
はい!ありがとうございます😭✨
義理両親にお金を渡して、子供のお金が無い、自分達の生活がキツいってなんだか納得行かないですし話し合うと決めました!ありがとうございました✨- 9月3日

さき
私は別居の実家がお金全くないですが、何も援助してません…。
旦那さんにも、これからの3人の将来の生活の為にどれくらいお金が必要で、今これだけしかお金がなくて、もし余裕ができたら娘にこれだけのことができる…と具体的に話してみてはどうしでしょうか?
私は夫が自営業でお金が本当になくて…けどお金に頓着がないので必要最低限しか稼ごうという気がありませんけど稼いでもらわないと本当にやっていけないので、具体的に何にどれだけお金がかかってるか紙に書き出して説明し、「マジで稼がんと」という雰囲気醸し出してます笑
話すだけだと流れる部分もあるので、通帳見せる!とか家計簿見せる!とかで視覚から攻めてみるのも1つの手だと思います💪
-
EMIRI
コメントありがとうございます!
そうですよね!家計は私が管理している以上はしっかりしないといけないですね😫💦
私も紙に書き出し、毎月自分達の生活費以外に余分なお金なんか無い事を説明してみます❗️- 9月3日
EMIRI
コメントありがとうございます!
ですよね!年間で結構な金額になるので😭それを娘の貯金にしたいのが本音ですが旦那にも切り出せずに居ます💦