※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
COPIN
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんに離乳食を始めたけど、粥とかぼちゃスープを早いか不安。まだお粥だけがいい?

明日で生後5ヶ月になる子なのですが、昨日から離乳食を始めました。

昨日はなんちゃって10倍粥(作るのが下手で少し粒が残ってました)
今日はかぼちゃのスープをしたのですが、スピード早いでしょうか?

まだお粥だけを始めていた方がいいでしょうか?

コメント

あおむし

1週間はお粥だけのほうが胃に負担がなくていいと思いますよ😃

  • COPIN

    COPIN

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 9月2日
ぺこ

離乳食始めて1週間から10日はお粥で、慣れてきたら、野菜だったと思います。

  • COPIN

    COPIN

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 9月2日
mm.7

え??

普通は1週間お粥のみですよ?

きちんと勉強しましたか?
早く始めるメリットはないので、きちんと勉強して、自分の準備もできてから始めた方がいいですよ。

離乳食は一歩間違えれば命にも関わります。

  • COPIN

    COPIN

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 9月2日
deleted user

早いと思います。
一週間くらい経って野菜あげ始めました。

  • COPIN

    COPIN

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 9月2日
まま

最初はお粥も濾したほうが食べやすいかも😃
ブレンダーがあるのならブレンダーで!
わたしは最初の頃はキューピーの5ヶ月からのお粥を買って7回分?くらいにわけて冷凍してあげてましたよ!
スーパーで百円で売ってるので手間隙考えるとそっちのほうが安上がりかなと😂
あくまて参考までに!

  • COPIN

    COPIN

    ありがとうございます!
    コープで買ったキューブのをしたのですが、粒が残ってしまって…
    もう少し作り方変えてみます(^-^)

    • 9月2日