娘を投げてしまった...今日、生理前のホルモンバランス状態(毎月わりと…
娘を投げてしまった...
今日、生理前のホルモンバランス状態(毎月わりと不安定になる)なのと気圧の影響か頭痛がしんどく昨日離乳食作りをしていて寝不足で...
そんな中で1日1-2回💩する娘が今日に限って小出しにしてくる...まあそれはいいんですけど、さっきまた少ないかと思ってシャワー(娘は凄く動き回る子なので💩のオムツ替えがかなりしんどくて相談した時にシャワーを勧められてから家では基本的にシャワーにしてます)に連れてかないでサークルの中で替えてしまおうとビリッとしたら大量のゆる💩。シートも何も対策してなかったので焦って慌てて拭きあげて、その間にも寝返ろう座ろうとする娘にイライラ...押さえつけて💩オムツ確認してくるんでオムツ履かせるって時に動き回る動き回る...
💩の回数が多いからこそ早く履いて欲しくて何度もやってみたんですが履かないので抱えて娘を投げるように転がしてしまいました。フカフカの大きいクッションと分かっててやったのもあるのですが、行き過ぎた行動だったと反省とともに今日のイライラはやばいと思って娘起きてるけど離れてリビングに逃げてきました。
今日、離乳食も全部食べてくれて眠い中作った甲斐があったなぁと思えたし少し綺麗に食べれるようになってきて成長を感じれたし相変わらず私に甘えてくれるしで何もイライラすることなんてないのに自分が怖いです。
母親に向いてないんだなとつくづく思います...。
- ちぃ☺︎(生後8ヶ月)
コメント
Pipi
うちは上の子の時からこうゆうの使ってました💡 ̖́-
ベルトするので寝返り出来ないし、材質?が拭けば簡単に落ちるようなのなのでここは汚されてもイライラしません👍🏻 ̖́-︎
自分がこれにイライラするんだー!ってなった時は解決出来るものを買うようにしてます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
疲れていると冷静に判断できなくなりますよね。
離乳食は市販のものをストックしておいて体つらいときは使ってみてください😭うちのこは市販のもので何の問題もなく育っています。
あと、産後1年半くらいでたまたま血液検査したら重度の貧血だったことがありました。全然気付かなかったですが、多分産んでからずっと貧血だったのかもしれないです。
なおるまでに結構時間がかかりました😭
頼れる人や商品をフル活用してご自身の体を大切にされてくださいね。
-
ちぃ☺︎
自分は意外と体力的にいけると思っていても無理なものは無理なんですね...😭
今回、1週間分一気に作るのでお粥作りが本当にしんどくて初めて市販のお粥だけ1品になるベビーフードをちょこちょこ使いしてみるようになったのですが、やっぱり少し気になってしまってオカズは全部手作りしてました...。今は実家なのでブンブンチョッパー等の便利グッズも無くひたすらみじん切りしてました....。
そんなことあるんですか!!!大変でしたね🥲💦倒れたりとかなくて良かったです。
たまに起き上がれない時もあったりするので貧血のこと機会あったら確認してみようと思います!
もう少し気持ちを軽くして色々使ってみます。ありがとうございます😭- 1時間前
ちぃ☺︎
いいですねこれ!これはこれで参考にさせていただきます!
私もイライラすることを解決できるアイテムはちまちま買ってます🥹✨
書いたのはオムチェンのことばかりでしたが、今日は自分でも何でこんなにイライラしてるの??ってくらい些細なことにイライラしてしまうんです...。
多分部屋が暑かったとか、寝不足、体調不良、生理前と全て重なったからだとは思うのですが...何より娘を投げてしまったことが自分でもショックで😭
Pipi
分かりますー!
子供産まれてから自分はこれされるとイライラするだとか色々思うことあります🥹
その都度、なるべくイライラしない解決策を見出してます🥺