※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
子育て・グッズ

夜の授乳時にミルクをあげてもいいですか?それとも何回も吸わせるべきですか?

夜になるにつれておっぱいが足りてない気がします。夜の6時~9時くらいの授乳は飲ませてもぐずったり、すぐ泣いたり。完母でやってきましたが、その時間だけミルク1回飲ませてもいいのかなと。それとも何回でも吸わせるべきですか?

コメント

ゆん

1ヶ月になる少し前に同じような状況だったので、夜にミルクを足してました。
1.2週間経った頃に、おっぱいだけでもぐずらなくなったので、完母に戻しましたよ😊

はるぼー

わたしは、完母目指してます!‼️なんとか、昼過ぎ位までは、母乳でイケるんですが、6時〜9時の風呂上がりとか、水分欲してるし、足りてないっぽい時は、ミルク足してます🥛
今後、ホントの完母目指すなら、多分、何回も吸わせた方がイイんだと思います‼️

きょ

助産師さんに、夜中こそ頑張って吸わせなさい!って言われたので、夜中にかなりの頻回で授乳してました。
夜中に吸われた分おっぱい作られるそうです。あと、タンポポ茶、私はめっちゃ効きました♥️