
男の子が1時間ごとに授乳を欲しがり、お腹いっぱいの間隔が短いことに不安を感じています。どうしたら授乳間隔が広がるでしょうか?
3ヶ月になった男の子を完母で育ててます🐹
今日体重をはかったら6,8㌔でした🎵
でも不安な事があって、皆3時間くらい間隔があくと言いますが、新生児~1ヶ月くらいまではちゃんと2時間起きで泣いてました。でも今は1時間ごとに飲むようになりました。すぐ飲まなくなってしまいまた1時間たって欲しがります。
2ヶ月くらいからお腹が空いても泣かなくなり普通に指しゃぶりをしていて、時間が立つとかなり激しく指しゃぶりをするようになり笑 母乳をあげると勢いよく飲みます。
泣くまでまってた時がありますが普通に5、6時間とかすぎます😵⤵
どうしたらお腹いっぱい間隔があくようになりますか?😣
- きい🌹まま(9歳)
コメント

退会ユーザー
母乳なので間隔はあまり気にしなくてもいいのではないかなぁと思います。
あまり間隔があかないのは、身長が伸びてそれに応じた体重になろうとして欲しがるのだと思いますo(^▽^)o
また、吸う力も強くなってくるので授乳時間は短くなかと!
夜に長い時間眠れているのであれば、日中の間隔が短いのは日によってあるのではないかなぁと思います^_^

mao.hh
うちも3ヵ月で体重は6.5㌔です。完母です。うちの娘も指しゃぶりばかりしてます(^^; 私が指しゃぶりがクセになったら嫌なので、時間に関係なくおっぱい加えさせてます(^^; なので1時間ごととか毎日です。夜は結構寝てくれるので、私はその間に睡眠時間とれるって感じです( ¨̮ )
その子が成長するのに必要な栄養分だけおっぱいを欲しがると聞いたことがあります!今栄養いっぱいとって成長しようと頑張ってるんだねぇ(^^)って勝手に思っていっぱいおっぱいあげてます(^^;
-
きい🌹まま
私もよく加えさせます😵
泣いたらとりあえず理由さがしてそのあとに笑
成長してるんですねー🎵私も気にせずあげようと思います😆
ありがとうございます😆- 12月16日
きい🌹まま
成長してるんですねー🎵
飲みたい時に飲ませていいですよね😆
夜はずっと寝てくれます😆
ありがとうございます😆