※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とら丸
産婦人科・小児科

小児科を変えるか悩んでいます。現在の医療機関が合わない感じで、口コミは良いけど不安。皆さんの意見を聞きたいです。

小児科を途中で変えるのはどうてすか??
生後2ヶ月から通ってる小児科があります!
口コミをみて、良さそうなので行ってましたが
何だか私とは合わないきがしてきました…

基本看護師さんとのコミュニケーションが多くて
先生はそんなに喋らないし表情もとぼしい?です。
皮膚の事で気になって聞いても見もせずに薬だけ出されました
4ヶ月の予防接種と検診を一緒に受けた時も
お腹の音とか聞くやつ、一瞬しか当ててなくて
それで分かる!?って感じだったのに
検診もあります。って看護師に言われたら
めちゃくちゃ念入りにやり出したり…
そこで、むむむ???ってなってしまいました

なんか、基本的によそよそしい感じって言うか…

評判はいいみたいなので
私と合わないんだと思うんですが
途中で小児科をかえるのってどうなのかな
ってもおもうし
このままモヤモヤで通い続けるのもな…
と、モヤモヤしてます(笑)

皆さんの意見を聞かせてください!!

コメント

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

私は変えましたよー
産婦人科としては人気ですが、小児科はあまり意欲的ではなくて(^_^;)
市の健診で対応してくださった先生がとても良くて、うちから遠いですが通ってますよ🙂

  • とら丸

    とら丸

    かえたんですね!!
    なんか今まで見てもらったのになぁ
    って思っちゃう所もあって💦
    私もお盆休みでやってない時に
    たまたま行った所は凄く丁寧だったので
    そこにしようかな😀
    ありがとうございます🙌💕

    • 9月2日
うたまま

小児科はこれから先長く付き合っていくものなので、合わないのならば早めにかえた方が良いのではと思います😊

  • とら丸

    とら丸

    そうですよね…
    まだ、4ヶ月だし
    早めなら大丈夫ですよね!!
    ありがとうございます!

    • 9月2日
ゆっきー

全然変えていいですよ!!
やっぱり先生と合わないと
モヤモヤしてしまいます💦
もし他のところに行って
合えばそこに通えばいいし、
今より合わなかったら戻って
きたらいいと思いますよ!

  • とら丸

    とら丸

    ちょっと距離があるのも気になってたので
    近くでも探してみたいとおもいます!
    ありがとうございます🙌💕

    • 9月2日
ルシファー

変えて良いと思いますよ。
私も口コミを見て良いと思った所に行きましたが、すごく感じが悪かったです。
私も思わず、心配だから来たんですけど‼︎っと強く言ってしまいました。
その足で別の小児科に行ったら、しっかり見てくれたので変えちゃいました。

  • とら丸

    とら丸

    そうですよね!!
    すっごく心配で行ったのに
    私はポカーンでした(´;ω;`)
    言えばよかった😭
    ありがとうございました👯💓

    • 9月2日
hichanmam

私もかえましたよ
あいしょうたじです

aaak

私もネットの口コミを参考にしてもなかなか良い小児科が見つからず、長男は2歳までに4ヶ所くらい行きました!次男の予防接種デビューは、支援センターのママ友情報を参考に選んだところですごく良かったので、長男も一緒にそこに変えました!そしたらつい最近2人一緒にRSにかかってしまったので、その前にちゃんと合う小児科見つけられてて良かったなーと思いました!4ヶ月だとまだ風邪とかも引かないと思いますが、今のうちに合うところを探しておいた方がいいと思いますよ。

ママりん

私も1歳過ぎてから変えました。
年齢や症状によって変えてます。

ずっと通ってた予防接種のみのとこ
(診察は誤診されて以降避けてる)
風邪でたんの吸引もしてくれるとこ
日、祝もやってるとこ
保育園の帰りに行けるとこ。

この4つのとこに通ってます。

予防接種のみの先生は赤ちゃんの専門医なので、赤ちゃんの時だけ上の子と下の子診てもらってます。

信頼出来る先生がいたら、かかりつけとかあまり気にし過ぎなくていいと思いますよ。