※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すたばママ
ココロ・悩み

2歳の子どもは、常に抱っこされたり、ソファに座れば膝の上に座る、台所に入るとついてくる、洗濯物をたたんでいると邪魔をするなど、1人で遊ばない傾向があります。

2歳

家の中ではどんな感じですか?

常に抱っこ。
私がソファに座れば膝の上

台所に入るとついてくる。

洗濯物たたんでると邪魔してくる。

とにかく1人で遊ばないです。


コメント

⠒̫⃝

同じく常にストーカーです😅
抱っこは夜寝る時にたまに
抱っこー!!!って言ってきます。
ひとり遊びは全然できません💦

  • すたばママ

    すたばママ

    ストーカーですよね。。可愛いけど、ずっと私を椅子がわり。出先でも全然歩かず抱っこです。ありがとうございます☺︎

    • 9月2日
はな

同じく、常に抱っこ抱っこです。
掃除機かけてる時もぶら下がってくるし、テレビとか見せてるうちに家事しようとしても、ママも一緒に見るの!と言ってくるので離れられません。
よく行くスーパーでは、抱っこちゃんと呼ばれています。
可愛いけど、ずっとだと大変ですよね。