※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クローバー
子育て・グッズ

搾乳器で母乳をあげる場合、母乳の量が減るかどうか心配です。赤ちゃんが吸うと増えると聞きますが、搾乳器でも増えるでしょうか…😭

赤ちゃんが乳首を咥えられないので、搾乳器で搾乳して哺乳瓶であげようか検討しています。

赤ちゃんが吸ってくれると母乳の量も増えると聞きますが、搾乳器では母乳の量は減ってしまいますか?搾乳器でも増えるのでしょうか…😭

コメント

kana*.

やっぱり搾乳機と直接吸ってもらうのでは
出る量は違うと思いますよ(;_;)

あー

赤ちゃんが吸ってくれるのが一番いいそうです😭
私は乳首が短くて上手に咥えてもらえなかったので乳頭保護器を購入して飲ませてますよ!

たけし

8月10日に双子を出産してNICUに入院中のため直母1度もせず搾乳のみです。

水分をとり、1日6回か7回搾乳してますがいまのところ段々量は増えています。

NICUの看護師さんによると赤ちゃん見ながら搾乳するだけでもちがうみたいですよ(^^)まあやはり直母には負けるみたいですが💧

ゆう

搾乳器使ったことないので量についてはわからないですが…
わたしも最初悩みましたが、何度もチャレンジしてました❗️❗️
乳頭保護器つけてても吸わない時もありましたが、何もしないよりは吸いやすそうで1ヶ月になるまで使ってました。1ヶ月過ぎたら吸う力もついたのか、何もしなくても吸ってくれるようになりましたよ☺️✌️
おすすめです!