
コメント

まめねこ
去年の9月、息子2歳2カ月から週1回~2回、一時保育入れてました。最初の5回位は泣いて泣き疲れて寝てしまったりなどありましたが、6回目からは1日預けられるようになりましたよ。母子分離に慣れさせる為と息抜きの為ですが、子供にとっても刺激になるし1年たった今ではお部屋につくとすぐにオモチャで遊びはじめ、顔を見ずにママバイバーイ!な感じです。苦笑
まめねこ
去年の9月、息子2歳2カ月から週1回~2回、一時保育入れてました。最初の5回位は泣いて泣き疲れて寝てしまったりなどありましたが、6回目からは1日預けられるようになりましたよ。母子分離に慣れさせる為と息抜きの為ですが、子供にとっても刺激になるし1年たった今ではお部屋につくとすぐにオモチャで遊びはじめ、顔を見ずにママバイバーイ!な感じです。苦笑
「2歳」に関する質問
つわりでしんどい時の上の子のご飯どうしてますか🥲 たまになら好物のアンパンマンカレーあげてるんですが、ここのところ連日ご飯作るのがしんどくて…💦 今2歳なのですが、これ便利!っていうのあれば教えて欲しいです😭
グスケットやポルバンGOのようなヒップシート?って2歳半過ぎて買うのは勿体無いですかね?🥲 今でも抱っこ抱っこが多くて、14kg近くあるのでしんどくて少しでも補助できるならと思うのですが、今更かなぁとも😭
4月から入園しましたがトイトレが完了していなかったため、トイトレパンツを履かせて登園していました。しかし失敗が多いようで、先生から2回くらい頑張ったらあとはオムツ履かせていいですか?とありました。 その時はわ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ころころ
やはり、しばらくは泣きますよね。
でも、慣れてくると、やはり刺激があって、子どもには良いんでしょうか。
子どもも、月齢が上がるにつれ、親との過ごし方もマンネリ化してしまい、悩んでいました。
一時預かり、良さそうですね。