
コメント

もちもっち
息子も乗り物大好きなので
講談社MOVE乗り物図鑑を渡しました😊
毎日毎日広げて見て名前を覚えてます!
過ごし方はいつもと一緒で特に何処かに行ったりはしてません😂
もちもっち
息子も乗り物大好きなので
講談社MOVE乗り物図鑑を渡しました😊
毎日毎日広げて見て名前を覚えてます!
過ごし方はいつもと一緒で特に何処かに行ったりはしてません😂
「2歳」に関する質問
おひとり様2点まで◯◯円3点目からは◯◯円です。 と記載されている場合2人で買いに行ったら4点までは安い値段で買えるってことですよね…? また、みなさんこういう場合何歳以上の子なら1人にカウントされるなと思いますか?…
専業主婦で自宅保育の方、予定がない日は どのように過ごしていますか? 2歳2ヶ月の子供がいます。 公園は徒歩15分かかり足が遠のいています。 電動自転車は怖いと言って乗ってくれず、 車だと近所の公園には 駐車スペー…
予算一万円で何を買うか教えて欲しいです🙇♀️ 親族から、息子の誕生日プレゼントで Amazonから送るよって言われたんですが みなさんなら何を頼みますか? 2歳の男の子です。 おもちゃより、体を動かす方が好きです。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るか
乗り物図鑑いいですよね!
うちも似たようなものを持っていて飽きずによく見ています!
DVD付きだとそれも楽しそうですね(*´˘`*)♥
特に思いつかなかったらうちもいつも通りになりそうです(笑)
もちもっち
息子は言葉が遅かったのですが、興味ある分野だからか図鑑見はじめてから言葉の成長が著しいです☺️✨
息子はDVDより図鑑の方が好きらしくDVDは一度しか見てません😂
るか
興味があるものを覚えるのは早いですよね〜!
まだあまり喋れていなかったのに「救急車」だけ真っ先にハッキリ発音できるようになって、今じゃ乗り物の名前だけはバッチリです(笑)
DVDはあんまり見ないんですね〜(>_<)
いつでも自分で見れる方がいいのかもですね!
もちもっち
特殊車両?の名前とか親の方がついていけないです 笑