
子供が1歳8ヶ月で冬にもう1人生まれる予定。家賃や光熱費、携帯代などの支出がある中、旦那は借金返済中。手取り21万の場合、旦那へのお小遣いはいくらが適切でしょうか?
旦那の小遣いについてです
子供 1歳8ヶ月と冬にもう1人生まれる予定です
家賃 6万500円
光熱費 1万円
携帯代 1万5000円(2台)
借金 130万円
恥ずかしながらデキ婚で新生活のため
車を買う費用と引っ越し費用として
私の親に借りました
ちなみに車1人1台の地域で私はありましたが
旦那は社用車を使わせてもらってて
転職したので自家用車が必要になりました
旦那は貯金どころか市民税など払っておらず
今は返しましたが50万くらい借金がありました
親は返すのはいつでもいいと言ってくれてるので
毎月1万、年2回のボーナス時に10万づつ
返しています
食費などはとりあえずおいといて
手取りで21万の場合
みなさんなら旦那へのお小遣いを
いくらにしますか?
- e4
コメント

kayopom
1万あげたら充分かとヽ(o´3`o)ノ

ママリ🔰
私だったらお弁当ありなら15000~20000、無しなら20000~25000ですね(•᎑•)
-
e4
お弁当ありです!
今1万くらいなのですが
増やせとうるさいので
少しだけあげるか迷ってます- 9月2日

パスカル
1万ですね。
うちは1万です(._.)
手取りは18〜25の間で残業によって変わるって感じですかね。
ボーナスも借金と車のローンでほぼのこらないし。
私もデキ婚で.余裕ないので
-
e4
我が家も余裕なんてないのに
筋トレしたいから小遣いあげろと
ほんとうるさいです- 9月2日
-
パスカル
ならそんだけ稼いでこいって話ですよね
鬱陶しい。
筋トレなんて身1つあればどこでも出来るわ- 9月2日
-
e4
ですよね🤣身1つあればできるに
笑ってしまいました🤣
旦那いわく、筋トレだけじゃん!
他の趣味はないから🙏と
その筋トレがジムやらプロテインとやらで
たけーんだよと思います🙄- 9月2日
-
パスカル
冷静に考えて.お金ないなら.買えなくない?
まじ.自分の旦那相手にしてるみたいです😩- 9月2日
-
e4
私もそんなような事を言ったら
じゃ俺働くだけで何の楽しみも
ないじゃんつまんなと言われました
いや、働いてくれてるのは
ほんとに感謝してるけど
ほとんど定時に帰ってこれて
毎晩お酒飲んで外食しても
自分はゆっくり飲み食いして
私は子供の面倒みながら
冷めたご飯食べて月1くらいで
上司に飲みに誘ってもらって
私からみれば十分なんですが笑- 9月2日
-
パスカル
は、ムカつく。
そもそも.子供できて結婚するって決めた時にこれから自分の好きなことも自分の時間も諦めてかなきゃいけなくなるのは覚悟の上じゃないの!
楽しみないって何!正直.妊娠出産子育てより仕事の方がよっぽど楽だわ
まじでふざけてますね😡- 9月2日
-
e4
子供できて終わりーみたいな
感覚なんですかね私の旦那😒
もちろん忙しい、大変な仕事も
沢山あると思いますが
自分で仕事は疲れないって
言ってますからね😂
なんやねんって感じです笑
にょろもさんに話したら
すごいすっきりしました!笑
小遣いも少なすぎるのかな?
私がケチすぎるだけ?と
悩んでいましたがこうやって
同意してくださる方がいて
本当に嬉しいです!
ありがとうございます😌- 9月2日

ユウ
お弁当でタバコ等も吸わないのであれば1万でも贅沢かなと😂😂
それか携帯を格安に変えてもらうなど他を切り詰めるかですかね😣😣
うちも最近格安スマホに変えて、2台で6千くらいになりました😊😊✨
-
e4
お弁当でタバコも吸いません
ですがビールが大好きで
毎日最低350を4缶は飲みます
それは小遣いで買ってもらってますが
ビールを買ったらほぼ無くなる!
ジムに行きたいけど行けない!と。
だったらビール減らせって思います
減らす努力はするけどどーしても
足りないと言ってきます
格安スマホやっぱり安いですね😭
変えようと思った事ありますが
中々勇気がでず、、
格安に変えて不便なこととか
なかったですか??- 9月2日

✩*॰¨̮m♥mama's☪︎⋆。˚✩
うちはお小遣い3万です。
そこからガソリンとか払えと行ってわたしてます。
-
e4
ガソリン代も含むなら
妥当な金額なんですかね😳
みーさんも旦那さんも
納得してるなら羨ましいです😭- 9月2日
-
✩*॰¨̮m♥mama's☪︎⋆。˚✩
渋々なっとくしてます。でも3万円ならありがたいとおもいますけどね😭私なんておこずかいないです😭
- 9月2日
-
e4
3万なんて大金ですよね😢
もちろん私も小遣いなしです笑- 9月2日

mii
私自身スポーツジムでインストラクターをしててそこに入会して旦那もジム通いしてました!
旦那の手取りも同じくらいです!
お小遣いは15000円です。
夏の間は弁当なしで2万渡す月もありました。
当時はジム代、プロテインで月12000円ほど生活費から出してました。旦那さんの言ってる事も分かります!旦那も少し息抜きだったり身体を動かすことでストレス発散にもなりますしね^_^
でもどのレベルのトレーニングかによる気がします!ガチムキにしたいならジム通いは必須かなと思いますが、ぼちぼちマッチョくらいなら宅トレでも十分です。
私はそれプラス2人目出産で上の子も居るのに1人だけジムに行ってる暇は無いだろうとのことで退会しました。
私の旦那筋トレが趣味だから〜かっこいいパパになりたいから〜とか言ってましたが、退会してから家で一度も筋トレしてるの見た事ありません…😅
参考になればと思います!
-
e4
旦那は最初家で筋トレするために
器具を集める。物足りなくて
市営の1回400円の所へ通い
重量?が足りないという事で
本格的なジムに行きたがっています
ガチムキにしたいんだと思います😔
私も冬にもう1人生まれるので
なるべく家に居てほしいと
伝えたのですが1時間しかしないから
そんな遅くならない!大丈夫!と、、
miiさんのご主人を見習って
ほしいです😩笑
お小遣いとは別にジム代と
プロテイン代を出していたって
ことですよね??すごい、、!
ストレス発散や息抜きに
なるなんて考えてもなかったです
ただ鍛えたいだけと思ってました!
確かにジムに行けなくて
イライラされるよりは
いくらか家計からジム代を出して
通わせる方がいいかもですね🤔
育児も手伝ってほしいですが😅笑
miiさんの回答とても参考になりました!
ありがとうございますm(_ _)m- 9月2日
e4
そうですよね、、
今そのくらいなんですが
筋トレが趣味でジム行きたい!
プロテイン欲しい!
小遣い足りない!
って言ってきます(ーー;)
kayopom
じゃバイトしたらいいよって言ってやりましょ😱
世間は稼ぎが少ない旦那さんは大半バイトしてますよ
うちの旦那も浪費家でバイトしないタイプなので小遣いは増やさないです😳
e4
本人もじゃバイトするわ!と
言ってたんですが言うだけでした😒
これ以上うるさいならほんとに
バイトしろって言ってやります😑
kayopom
最初に甘やかしたらだめですよ
当たり前になってしまいます😣
しつこく小遣い増やせと言ってくるなら
親にかりてる借金が終わったらね
と言って
アップも5000円とかくらいにして
まだまだ今から子供にもお金かかりますので😣
携帯も格安スマホにかえて(今は格安スマホでも充分ですよ✨)
ファイトです