※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき。
子育て・グッズ

寝返りがうまくできず、寝返りクッションを使っても眠れない悩みがあります。最近は寝返りしてそのまま眠ることが増えています。

寝返りを覚えてからずっとしててしては泣くの繰り返しで
寝返りクッションしてるんですけど足ぐせ悪くてそこに足を乗せて寝返りしようとするんですけど…
どうも出来ないですよね…😅
眠たいんだと思うんですけど寝てくれなくて…
最近寝返りしてそのまま寝ることが増えてきて…

コメント

けぷ

2リットルのペットボトル(タオルとか巻いて)を脇の下に挟めば少しは防げるかもしれないです!!

  • みき。

    みき。

    そうですね❗
    やってみます❗
    ありがとうございます🙇

    • 9月2日
陽

うちも寝返りできるようになってすぐはそんな感じでした!
今でもうつ伏せじゃないと寝ないし、諦めて安全確認と生存確認はしっかりするようにしました😂
寝返りができるようになった頃は、できることが嬉しくてすぐコロコロしちゃいますが、足を舐められるようになったりすると、今度はそっちばっかりになって、寝返りの数が減ったりもします😊
もう少しすれば、寝返り返りもするようになりますし、見守ってあげましょう😊

  • みき。

    みき。

    そうなんですね❗
    寝返り返りすればちょっとはましかもですね(笑)
    ありがとうございます🙇

    • 9月2日
ちぇるたん

うちの子も寝返りするたびに泣いて、戻して、の繰り返しでした!バスタオルを頭からお尻までの長さに合わせてくるくるロールして、寝返り出来ないよーにしてました。足が引っ掛かるとダメなんで。
泣くんだったら寝返りすんな!って思いましたが、早く寝返りが見たくて、練習させてたのは私www後悔してましたwww

今はもう7歳です。今となっては、その時の苦労も辛さも、いい思い出です。質問を見て、あの時を思い出しました☺

  • みき。

    みき。

    そうなんですね❗
    まだせんで良いのにって思ってるんですけど
    成長だからしゃあないなって思います(笑)

    色々大変ですけど頑張ります👊✨

    • 9月2日