※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ
子育て・グッズ

母乳の出が悪くなったので悩んでいます。いつまで母乳が出続けるか教えてほしいです。離乳食も始めるけど、母乳を続けたいです。

完母だった方教えてください‼︎

もうすぐ5ヶ月の息子を完母で育てていますが、先月から生理が始まったこともあってか急に母乳の出が悪くなったように感じます😢

皆さんはいつ頃まで母乳しっかり出ていましたか?
離乳食もそろそろですが、なるべく母乳を飲ませたいです😔
個人差はあると思いますがよろしければ教えてください!

コメント

ぽこ太

母乳過多で出過ぎてしまうくらいでしたが、5ヶ月で生理がはじまり少し落ち着いてきて、離乳食が3回になった頃にははらなくなりました💦10ヶ月くらいでしたね🤔

息子もおっぱい大好きだったのに、離乳食の方が好きで離乳食が始まったら私があげようとしなければほしがりませんでした(笑)

1日1回が1ヶ月くらい続きましたが、ごくごく飲んでる感覚もなくあげなきゃあげないで平気だったので1歳前に卒乳できました😊
食べてくれる子なら自然と母乳量も減っていくので、寝かしつけ=おっぱいとかぐずる=おっぱいにしていなければ、楽なのかな?と🤗

あやすの面倒で、おっぱいあげれば機嫌よくなるからって理由ですぐおっぱいあげてたママ友は、今卒乳できなくて悩んでます󾬎1歳の子に6時間で10回は吸わせてましたからね💦💦

  • りさ

    りさ

    とても参考になります✨‼︎
    そろそろ離乳食もスタートですが1歳から保育園に預けるので、おっぱいの点に気をつけたいと思います😅
    回答有難うございました✨

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

1歳0ヶ月で卒乳するまでは出ていました💡
私の場合、その後に生理がきたというのもあるかもしれません💦

  • りさ

    りさ

    産院でも言われましたがやっぱり生理は母乳の出に少しは影響ありそうですね😢😢
    回答有難うございました😌✨‼︎

    • 9月2日