
ピジョンの手動搾乳器で、抗生物質を飲んでいるため母乳が少ない。搾乳時に痛みを感じるため弱めで行っている。搾乳方法についてアドバイスをお願いします。
ピジョンの手動の搾乳器なのですが、抗生物質を飲んでいるため普段完母で育てているのですが飲ませられないので頑張って絞っても100〜130mlくらいしか絞れません(😭
ふだんこれだけしか飲んでないってことなのでしょうか😭?
ちなみにこの搾乳器はこまめににぎにぎする方が良いのか握りっぱなしが良いのか教えてください!
強い方にするとチクチク痛いので弱い方でやっています!
完母 ミルク 搾乳器
- きゃらめる(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

みゆ
搾乳器よりも手で搾った方が出ませんか??😄
私も搾乳器だと少ししか搾れません😅
そしたら知人に、搾乳器は電動の方がいいと言われました😅
改めて買いたくないので手で搾ったらけっこうビュービュー出るんですよ😂
きゃらめる
手でどの辺を押せばうまいこと出るのでしょうか😭?
みゆ
乳輪から乳首にむかってしごく?感じです!あまり強くやらず、上下左右色々な位置でやってると出てきます😄
きゃらめる
それでしこりもなくなりますか😭?
昨日から搾乳器使っているのですが下手なのか腋の下らへんにしこりができていて😭
みゆ
母乳出せばしこりもなくなります!
そのままだと乳腺炎になりかねないので、早く出した方が楽になると思います😊
自分でどうしても出せない時は病院行った方がいいと思います😄💦
私の地域には母乳外来とか無く、出産した病院で母乳相談や、地域の保健婦さんが相談、おっぱいマッサージ等で対処してくれます😊
きゃらめる
そうなんですね!ありがとうございます!
赤ちゃんに飲んでもらうのが1番だとおもうので早く体調良くしたいと思います😭
みゆ
早く良くなりますように😌