![焦げアイス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![サオリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サオリ
大和田ですさくらんぼ保育園、中藤東保育園、高木保育園などなど沢山ありますよ
認定とかまた色々違いますが、保育園に電話して見学とか聞いてみて下さい。教えて下さいますよ
![たかはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たかはる
友人の子供が中藤保育園に通ってます。
教育方針として、とにかくたくさん遊ばせる園のようです!保育士さんもみんな優しくて、最高だと言ってました(^^)
さくらんぼ保育園に通わせてる知人もいますが、ここは英語教育など勉強面に力を入れているようですよ。あと行事に関しては何かとゴージャスらしく(笑)わりと幼稚園寄りな気がします。
大和田保育園は、行事がたくさんあると言ってました!エルパのお祭りなど、大和田周辺の催し物に必ず園児が参加させられるらしく、その辺りは少し大変だと言ってました^_^;
すべて実際に通わせてる親御さんからの情報ですが、やはり園の雰囲気など捉え方は人それぞれだと思うので、気になるところは全て見学に行って見る方がいいと思います(^^)見るだけならタダですからね(笑)
ちなみに先にあげた友人はさくらんぼにも見学にいき、教育方針が合わないと思い中藤にしたようです!
![焦げアイス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
焦げアイス
皆様詳しく教えて下さりありがとうございます😭行けるだけ見学してみようかと思います😊
コメント