※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるみ
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の息子が寝つかず、おっぱいあげすぎと指摘された。夫が抱っこすると泣きやむが、私は不安で眠れない。おひな巻きやおしゃぶりは効果が薄く、寝かしつけ方法に困っています。

生後1ヶ月半ほどの息子が、なかなか寝てくれず、起きてる時はほぼ泣きぐずり。
おっぱいで泣き止ませてきたのですが、先週、声が枯れてしまい、吐き戻しも多いので病院に行ったところ、おっぱいあげすぎ(1日50gペースで体重が増えるのは十分すぎるので)と言われたので、3時間なるべく空けるよう、我慢させています。

そして、私が抱っこしても泣き止まない時が多いのですが、なぜか旦那が抱っこすると、私より安定感があるのか泣き止みます…
挙げ句の果てに、旦那のお腹の上でしか眠らなくなり、降ろすとすぐ泣いて起きるんです。
毎晩ソファで寝てしまうので、窒息させたらどうしよう、落ちてしまったらどうしよう、と不安で、眠る旦那と息子を見守る羽目になります。

おひな巻きは時々効果があり、できる時は実践していますが、泣き始めるとキックがすごいので、巻くことすらできません。
おしゃぶりはすぐに外れてしまい泣いてしまいます。
空の哺乳瓶と、ビニール袋の音は多少効果ありますが、私の手が離せないのと、そのまま寝てくれることはなく、長続きしません。

毎晩お腹の上で寝かせるのも怖いので、他に泣き止んで寝てもらえる良い方法があればぜひ教えて下さい。

コメント

mocha

大変ですね💦
うちは、抱っこしながらバランスボールで軽く跳ねると泣き止んでくれました。立ってゆらゆらも腰や腕が辛いので、これは助かってましたよ😊

  • はるみ

    はるみ

    コメントありがとうございます。なるほど!
    抱っこしてユラユラさせるのもけっこう効果あったのですが、私が非力なので、腕も腰も持たないなと控えてまぢたが、バランスボール、良さそうです!

    • 9月1日
  • mocha

    mocha

    保健師さんからは、首が座ってないうちは頭がぐらぐらならないようにしてあげて、と言われましたよ!大変な時期かと思いますが、頑張ってくださいね👍

    • 9月1日
  • はるみ

    はるみ

    わかりました!ありがとうございます😊

    • 9月1日
めくま

布団乾燥機で、ベビー布団温めてから寝かせるのはどうでしょう。
うちは、最初の頃、割と効果ありましたよ。

  • はるみ

    はるみ

    コメントありがとうございます。
    確かに、暑い季節ですがあったかいお腹の上が心地いいということは、あったかいのがいいのかもしれません!
    布団乾燥機あるのでやってみます。

    • 9月1日
はち

youtubeにあるドライヤー音とかどうですか?
うちもなかなか寝てくれなくてこの方法だと多少効果ありました!

  • はるみ

    はるみ

    コメントありがとうございます。
    ベビオトというアプリでやってみています!
    ドライヤーや掃除機の音は、アレ?という感じで泣き止みます。もうちょっと長続きしてくれて、さらに眠ってくれたらいいんですけどねー…

    • 9月1日
skywith

おひな巻きはいやがってもきゅーーってしてあげるといつの間にか慣れてきてくれますよ❗️
うちも上の子がほんとに寝ないし、おひな巻きできない子だったんですが、がんばって続けてたら慣れてきて巻くだけで寝るようになりました😳
今はきついかもしれませんが、がんばってください😣💦

  • はるみ

    はるみ

    コメントありがとうございます。
    おひな巻き、まだまだ私の修行が足りず、泣き始めると上手に負けないのですが、効果は抜群なので、諦めずにやっていきますね!

    • 9月1日
J,mama

ママで泣き止んでくれないのって
おっぱいの匂いがするから
欲しくなって泣いてる事あるみたいですよ💦

私も全然泣き止んでくれなくて
祖母だと泣き止んでて…


私はよくyoutubeで
胎教の音使ってました^ ^
意外と使えましたよー!

  • はるみ

    はるみ

    コメントありがとうございます。
    オッパイの匂いなのですね…そりゃ近くに唯一の食べ物があってお預けされたら泣きますよねー^_^;

    ベビオトというアプリを使ってますが、胎教の音というのは無いので、やってみます!

    • 9月1日
deleted user

最近はそうじゃなくなりましたけど、同じ状態でした😓

旦那の抱っこでは泣き止むのに 自分じゃ泣き止まない。
鼻から母乳吐き出して、病院行ったら飲ませ過ぎ。
おひな巻き、ちゃんと巻けやん。
気になって調べてみたら
おっぱいの匂いで 欲しがって泣くって書いてました😑

おしゃぶりはピジョンがちゃんと吸ってくれなかったんで テテオに変えたら、出てきますが 吸いながら寝てくれてます!
試しに他のを試してみてください!

縦抱きにしたり、ラッコ抱きにしたり、ダメだったら一回下に置いたら泣き止むって事もありました。

最近 自分の抱っこですぐ泣き止んで、寝てくれるようになりました。
もう少ししたら ママママになると思うんで 頑張って下さい!!

  • はるみ

    はるみ

    コメントありがとうございます。
    同じような感じですね!今は寝てくれるようになったとのことで、希望が持てますっ
    おしゃぶり、違うものも試してみます!

    • 9月1日
あおい

おくるみ暴れますが一番寝てくれますよね!
うちもキックすごいので上半身を巻いて足元はそのままの状態にしてます。
ビニール袋は鳴き声よりも音が小さいので赤ちゃんの声に負けてしまうような気がします。
うちはビニール袋だと効果がないので春雨が入ってる袋を鳴らしてます。鳴き声よりもまずは大きな音を出すのがポイントかなぁと思います。
旦那さんがいる時は、おくるみを巻いてる時に音を鳴らしてどうかトライしてもいいのかなぁと思いました。

  • はるみ

    はるみ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよ、鳴き声の方がビニール袋より大きいんですよねw
    春雨の袋、今ないですが、大きな音がなりそうです!

    • 9月1日
わはは母

授乳方法はどうでしょうか?
はきもどしが多いことと機嫌が悪いことでもしかしたら、と思ったのですが、5分5分や10分10分の授乳などしておられませんか??💦
違ったらごめんなさい💦

この時期に母乳あげすぎということはないですよ🙆
この時期にたくさん増えていても、月齢あがると伸び率が低くなることはよくあります。
おっぱいはいくらあげてもあげすぎということはありません🙆

  • はるみ

    はるみ

    コメントありがとうございます!
    だいたい10分5分のような感じであげています。片方だけで眠ってしまうこともよくありますが、またすぐ泣き出してもう片方、とい感じです。
    まずいですか?!
    お医者さんには、片方5分くらいがよくて、それ以上やってもあまりでないので、もう片方に移ったほうがいいというのですが、けっこう飲んでる感じなので、一つ目は10分ちかくになってしまいます。
    1ヶ月検診までは、泣きやますためにミルクも足してたのですが、その必要はないと言われて、直母乳とたまに搾乳したものをあげています。

    そうですね、今順調でも、伸びが悪くなることもありますよね…

    • 9月2日
  • わはは母

    わはは母

    お返事遅くなりすみません💦
    日本は母乳の知識がとても遅れている国なので、医者は母乳に関してはほぼ無知に等しいんですね💦信じがたいと思いますが。。助産師さんですらも間違った指導をしているくらいなので💦


    長くなりますが、正しい知識について、読んでいただければと思います🙇



    日本は、母乳に関する正しい理解がとても遅れていて、根拠のない間違った授乳方法を指導する産院がとても多いです💦(なのでネットももちろんそうです)

    日本の母乳にまつわる常識は、世界から10年ほど遅れていると言われています。




    よく産院などでは5分5分や10分10分など、片乳15分未満の授乳方法を指導されますが、これは間違ったやり方です。



    WHOの母乳ガイドラインに書かれている正しい授乳の仕方は、

    「赤ちゃんが満足した様子で乳首を離すまで(寝ていても続ける)片方のお乳だけ授乳を続けること」

    です!


    例えば右から授乳し、赤ちゃんが自分から乳首を離した場合、左のおっぱいもすすめるが、飲まなかった場合は次回の授乳は左から飲ませます🙆

    右だけで終わっても問題ありません🙆




    この正しい授乳方法には科学的根拠があります。

    授乳開始から前半の成分と後半の成分には違いがあり、毎回ではないですがだいたい授乳開始から15分くらい経つと、高脂肪の母乳になります。この後半の高脂肪の母乳を飲ませることがとても大切で、これを飲むことで赤ちゃんは必要なカロリーをしっかり摂取できます。(赤ちゃんは、産まれたときから自分に必要なカロリーをわかっているので、満足すれば自分から乳首を離す)



    もしも10分10分、のような大人主導の授乳を続けた場合、赤ちゃんはずっと前半の低脂肪の母乳だけを飲むことになり、いつまでも必要カロリーが摂れないので、頻繁に泣いておっぱいを求めたり、なかなか寝れないなど落ち着きがなかったりします。



    そしてお母さんは、そのような授乳を続けることにより母乳過多、過分泌になることもあります💦

    母乳過多はお母さんだけでなく、赤ちゃんにとっても困った兆候で、重症化していくと、赤ちゃんは過飲症候群、乳糖不耐症、授乳拒否、吐き戻しなど様々なトラブルが現れてきます。



    もし、毎回の授乳で片乳30分以上飲み続ける場合は、乳首への吸てつやお母さんの授乳姿勢が上手くいっていないことが原因だと考えられますので、それを正しいやり方に改善すれば、時間も短くなります🙆


    赤ちゃんに、以下のような様子があれば、(ちょっと理系な育児サイト引用)

    ◎よく泣く。いつもぐずっていたり、落ち着きがなかったり。

    ◎勢いよくごくごく飲んだり、むせたり、咳きこんだりすることがある。

    ◎乳首を噛んだり、ひっぱったりすることがある。

    ◎体をこわばらせて反り返り、叫ぶ時もある(落ち着かない)

    ◎おっぱいをくわえさせてもすぐ離す繰り返しで、授乳がバトルのようになる

    ◎授乳時間がとても短い(トータル5-10分しか飲まない)

    ◎おっぱいが好きで求める様子を見せたかと思うと、まるで嫌いで拒否するかのような様子を見せたりもする

    ◎授乳後、げっぷやおならを頻繁にし、大量に吐き戻すことも多い

    ◎豪快な音を立ててうんちをする(うんちは緑がかっていたり、水っぽかったり、泡立っていたり)

    ◎ものすごい勢いで体重が増えることもあれば、全然増えないこともある


     上記のような姿があれば、お母さんは間違った授乳方法を続けていたり、乳首への吸てつが上手くいっていなかったりしたために、すでに母乳過多、過分泌になってしまっている可能性があります。(この場合、早急に対処する必要があるので、当てはまる場合はちょっと理系な育児 母乳過多で検索してください🙆解決法が載っています)

    産院やネットで一般的に言われる、「5分5分で1クール」や、「長く吸わせると赤ちゃんが疲れてしまう」や、「長く吸われると乳首が切れる」「産まれてすぐは満腹中枢がないから吐くまで飲む」などは全て、間違った指導や情報です。5分5分の授乳は赤ちゃんの飲む量と母乳の生産量のバランスを崩します。赤ちゃんが授乳で疲れることはありません。乳首が切れるのは、長く吸っているからではなく、吸わせ方が間違っているためです。赤ちゃんは生後すぐ、自分に必要な摂取カロリーをわかっています。吐くのは、お母さんが母乳過多や前半の低脂肪母乳のみを飲み続けたことが原因です。




    母乳に関する正しい知識が書かれた「ちょっと理系な育児」という本があります。WHO の母乳ガイドラインにもとづいて、研究や科学的根拠をもとに書かれている信頼できる本です🙆



    この本の著者が言っているのは、「母乳育児は知識が深いほど、試練を浅くする」ということです。


    私は母乳育児中、正しい知識を知らず、間違った授乳を続けたために、親も子も試練だらけでした😣




    お母さんがストレスなく母乳育児を続けるために、なにより赤ちゃんのために、正しい知識を知って、試練や困難の少ない母乳育児をしていってほしいと願っています😊

    • 9月7日
  • はるみ

    はるみ

    とても詳しくありがとうございます!
    わはは母さんの最初のコメントを見て、そのほうが良いのかなと思い、1回の授乳で片方を満足するまであげていたのですが、昨日は夜中からけっこうぐっすり寝てくれていたからか、
    昨日の夕方くらいに気づいたら、右のお乳が硬くなって腫れてきて、搾乳してもオッパイがほとんど出ない状態に…

    前になった時は、温めたり冷やしたり、マッサージしたりして、最終的に横になりながら搾乳機を使っていると開通したようで、出るようになりました。
    このままでは乳腺炎になってしまうのでは…と恐怖です(><)
    ちょっと理系の…のサイトで対処法見てみたのですが見当たらず、日本の病院もあてにならないのであれば、母乳外来にいくのもためらわれ…
    いらぬことをして酷くなりたくないなと😓
    今、とりあえずこまめに搾乳して絞り出して見ています。
    もし対処法ご存知でしたら教えてください😭質問攻めですみません!

    • 9月7日
  • わはは母

    わはは母

    それは大変でしたね💦
    搾乳しすぎると、搾乳したぶんだけまた余分にどんどん作られてしまうので💦いちばんは赤ちゃんに飲んでもらうのがいいのですが、飲んでくれそうですか(>_<)?

    • 9月7日
  • わはは母

    わはは母

    搾乳する場合はちょっと理系な育児サイトの「母乳が出すぎて辛い場合の搾乳のポイント」という記事をよんでみてください!
    それと、「母乳不足としこりを一度に解消するポイント」というのも参考になるかもしれません🙆

    乳腺炎のときは頻繁に授乳すること、しこりがないほうのおっぱいから授乳すること、ポジショニングを変えてみること、などです。

    このようなことはよくありますか??

    • 9月7日
  • はるみ

    はるみ

    おそらく飲めてないかと…搾乳したものを哺乳瓶で飲ませています。
    授乳も搾乳も、最初は出るにですがすぐ止まるというかんじで、おっぱいが張ったままです。
    とりあえずこまめに搾乳して貯めています。
    吸い方も色々な方がいいかもなので、次泣いたら赤ちゃんにも吸ってもらいます!

    • 9月7日
暁

同じです😣
息子は私の胸の上でも寝ますが、基本胸の上でしか寝なくて、旦那と順番に起きている感じです。。。(落としてしまうのが怖いので💦)
授乳後、吐き戻しもあるので、1時間くらいは胸の上で縦ぎみに抱っこして寝かせて、眠りが深くなったかなと思ったら。。。
①赤ちゃんの背中におくるみをかけて、おひなまきをする準備をする。授乳クッションを膝の方に置いておく。
②胸から離して太ももの上に寝かせる感じで仰向けにする。(おしりと頭を支える感じです)その後、赤ちゃんの肩が授乳クッションに乗るように寝かせる。
③少したったら、おひなまきをする。
④そのまま、また胸で抱っこする。
⑤しばらくたったら、また授乳クッションに赤ちゃんの肩が乗るように寝かせる。(トントンしてあげると起きる確率が下がりました)
⑥授乳クッションごと、ベビーベッドに置く。バタバタしてもおくるみが取れにくいように、足元にタオルを丸めて置く。
で、寝てくれることが増えました😣
15分とかで泣くこともありますが。。。
いまだに抱っこのままな日もありますが、赤ちゃんも少しずつ慣れているような気がします💡
良かったら試してみて下さい💡

  • はるみ

    はるみ

    コメントありがとうございます!
    おひな巻き、いつも床に下ろしてしていたのですが、膝の上でしちゃえばいいのですね!今授乳直後でまったりしているところでやってみたら上手くいきましたー(^-^)
    ありがとうございます!!

    • 9月3日