
1才半の男の子を育てている自営業の女性が、生活リズムや食事の量について相談しています。同じ年齢の子供を育てている方からのアドバイスを求めています。
1才半の男の子を育ててます!
最近ではやんちゃで大変ですが
楽しんで育児してます(^^)v
うちは自営業なので
子供と一緒に職場に行って
帰ってくるのですが
朝9時から夜21時まで働いてるので
その間ごはんやお昼寝などさせてますが
生活リズム、食事の量やメニューが
大丈夫か心配です(´д`|||)
みなさん同じぐらいの子供がいるかた
生活リズムと食事の量やメニュー
教えてください(*^^*)
参考にしたいですので
お願いします(^^)v
- さき(*^^*)(9歳, 10歳)
コメント

kibinago
もうすぐ1歳半(6月生まれ)です。
5時〜6時半 起床 ご飯
7時半 保育園 出勤
11時位 お昼ご飯
11時半 お昼寝開始
14時半 起床
15時 おやつ
17時半 お迎え
18時 ご飯
19時 お風呂
20時 就寝
こんな感じです。
休みの日はお昼ご飯が12時になり
お昼寝が13時から1時間だったりしますが、基本、起床と就寝はこんな感じです。
たまに寝なくて21時まで起きてる時もありますがf^_^;

さき(*^^*)
返信ありがとうございます!
20時に寝たら夜起きないで
朝まで寝ますか?
kibinago
1回起きます。
ただ、隣に居ればすぐ寝ますよ。
さき(*^^*)
隣にいれば寝てくれるなら
いいですねぇー(^^)v
うちまだ寝るときだけ
母乳なので素直に
寝てくれないんですよね(´д`|||)
kibinago
1歳になった時に、断乳しました。
復職するのに合わせてf^_^;
それからは、寝るようになりました。
断乳して、朝まで起きずにぐっすりだったんですが、風邪をひいてしまい、病気中は何回も起きてしまい、いまは、落ち着いていると思うんですけど1回起きるようになっちゃってますね(T ^ T)