
11月に出産予定で、産後1週間後に義理の両親が泊まりに来る予定です。初めての出産で不安があり、ホテルを希望していますが、主人との意見が合いません。経験者のアドバイスを求めています。
11月出産予定なのですが
産後1週間後に義理の両親が
うちに泊まりに来る予定です。
義理の両親は遠方からわざわざ
来てくれるのでありがたい気持ちと
嬉しい気持ちはあるんですが
初めての出産なので産後自分が
どうなっているかわからないので
義理の両親が来る事が少し不安です。
家も狭いアパートなので
子供の泣き声大丈夫かなとか
思ってしまいます。
正直ホテルをとってほしいなと
思っているのですが主人が
もったいないと理解してもらえません💦
同じ様な経験がある方やアドバイス等が
あれば教えてほしいです
- まる(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
絶対ホテルに泊まってもらったほうがいいです!!!
産後一週間後ですよ?!
1ヶ月は水も触ってはいけないくらい大事にしなくては行けない時期ですよ?!
それなのに、義両親の相手するなんて。
というか、それでアパートに泊まりに来る義両親も義両親です。
ありえないです。
お金には変えられません。

ライナー
何しに来るんですか。孫に会うため?
義両親と仲良くても迷惑ですよ💧
-
まる
義父の同窓会が私の住んでいる所の
隣の県であるみたいで
ついでに孫の顔を見に来るらしいです。- 9月1日

れいな
孫に会いたいのは分かるけど…
産後1週間で義両親の相手なんて出来ませんよ💧
ホテルとってもらった方がいいと思いますよ
-
まる
ですよね😭
なんとか主人に理解してもらいます!- 9月1日

アン
産後1週間で家に泊まりに来るなんて、お断りしてホテル取ってもらった方がいいですよ!
産後1ヶ月は身体を休めた方がいいし、旦那さんから言ってもらいましょう!
-
まる
授乳とかもしづらいですもんね💦
なんとか説得してみます!- 9月1日

0822
ご飯作ったり赤ちゃんをあやしたりおむつかえたり世話をしてくれるなら良いですが、その義理の両親はそういうことをするつもりないならたいへんだと思いますよ。
-
まる
義母は手伝ってくれると思いますが
心配なのは義父ですね😰
昔の人で身の回りの事は義母にまかせっぱなしで
義母もうちの家では自分の家の様には
動けないでしょうから結局私が
お世話する事になる予感です💦- 9月1日
-
0822
ですよね。場所の位置も分からないし。来られたら赤ちゃん三人って感じかもしれませんね。
- 9月1日
-
まる
想像したらゾッとしました😨
今んとこ義両親とは仲いいつもりなので
今後の為にもやんわり断りたいです✨- 9月1日

しまじろう
産後1週間で泊まりに来るなんて、お世話をしに来る訳じゃないのなら断った方が良いと思います。
断りにくいなら産後はご実家に帰ると言うことにされてはどうですか?
-
まる
私が実家と仲が悪くて
産後も実家に行く予定がないんです😢
遠方に住んでいるので
生まれたらなかなか会えなくなるので
主人は会える時に会わせたいようです。- 9月1日

karin
絶対大変になるのでお泊まりしてもらうのはやめた方がいいです。
産後の体力の低下と初めてのお子さんのお世話の凄まじさを侮ってはいけません!
なんなら産後 3日目くらいに病院で面会して帰ってもらって最速でも産後の一ヶ月検診の後くらいにまた見に来てもらうくらいがいい気がします。
私は3ヶ月後位でしたが……
-
まる
私もある程度落ち着いてからの方が
助かります😰
命かけて生むのは女の方なので
私の主張を通してもらえる様
説得してみます✨- 9月1日
-
karin
頑張って下さい!一番身近な人にはしっかり話して理解してもらいましょう!
- 9月1日
-
まる
ありがとうございます😭
主人もきっとマタニティーハイ?なのでしょう💦
冷静させます🙌- 9月1日

ママこ
産後のお世話に来るのじゃ無けれめば絶対やめた方がいいです。
身体はボロボロ、心も不安定、無理でもしたら産後の肥立ち響きますし、悪露も止まらなくなります。
自分自身で心の中コントロールをするのが難しい中義理の親が来たら、義理の親も旦那も嫌いになるかもです。
旦那さんは一緒に妊婦健診に行く事ないですか?あれば、助産師さんに頼んで産後安静にしないといけない事を話してもらうといいです。第三者の言葉は結構入ります!
わたしなんて生まれたその日に見に来られた時には勘弁してと思いましたし、3人目なんか病室に午前も午後も居られ旦那にキレました。
-
まる
大変だったんですね😣
主人は妊娠がわかってから
まだ一度も検診に来たことないんで
一度は連れて行きたいんですよね💦
第三者、確かに効果的かもですね!
そうさせて頂きます😌✨- 9月2日
まる
やっぱりそうですよね😰
もう一度主人を説得してみます。
ママリ
私も生まれた翌日から病院に来て三日間居座られました。
遠方から来てくれ、ありがたいと申し訳ないと思ったので何も言わなかったですが、今となっては本当にありえない!と思ってしまい、義両親を見る目が変わってしまいました。
少し気を使えよ、と。
なので、後々気分悪くならないように
そういうことはどんなに申し訳ないと思っても断った方がよいです!
まる
3日間も!それは嫌ですね😫
今後の関係の為にも何としてでも
泊めるのを阻止したいです😃