2歳の娘が噛んでしまいました。怒ったけど、ごめんなさいを言わせるべきか迷っています。対応は適切でしょうか?
2歳になったばかりの娘についてです。
イヤイヤ期真っ只中で、
話す言葉はヤダ、ばかりなんですが。
今日、歯の隙間に食べ物が挟まってしまい私が取ろうとしたところ、私の人差し指を思い切り噛みました。
本人にとっては悪気がなく、わざとでもないとは思いましたが、
「ママ、噛まれて痛かったよ?痛いことほしてほしくない。ごめんなさいしてほしいな」
と伝えました。結構怒ったトーンで話しています。
恥ずかしながら、まだまだごめんなさいが素直にできず、
ごめんなさいと伝えられるまで何度も言い聞かせました。
しかし、私の対応はこれで良かったのでしょうか?
悪気がなく噛んでしまったことに対して、しつこ過ぎたのでしょうか?
怒られたことは本人も分かっているから、ごめんなさいを強要しなくても良かったのでは?と主人はいいます。
ごめんなさいが言えることよりも、今後やらない方が大事だと。
それはそうだと思いますが、ごめんなさいと謝ることも覚えていかなければいけないのではと思うんです。今回の場合、悪気がなかったということもありますが、私はどう子供に伝えたら良かったのでしょうか?
文章が分かりづらく、申し訳ありません。
- かの(6歳, 8歳)
コメント
😋
子育て経験ないですが私でもごめんなさいするまで言うと思いました😥💧
良い続けていたらいずれわかってくれるかと思いました。難しいですね💦
私だったらいたくてムカついてあやまれー!ってなってしまうとおもうので、そのかんじだとすごく冷静で優しいしそれで正解なんじゃないかと思いました‼️
るいにゃん
ママの考え、パパの考え、どちらも間違ってるとは思いませんし、それでいいと思います😊
なにが正解?って考えてたら毎回悩んで育児しんどくなりませんか?
ちゃんと謝れるようになってほしいというママの躾も大事だし、パパが今後やらないことが大事、と娘さんに教えてあげることも大事だと思います😊
育児は2人でするものだと思っているので、お互い、考えを持って接していればいいと思います!
-
かの
お返事ありがとうございます!
お答えいただいて、涙してしまいました。2人の考えを尊重してくださり、感謝します😭
主人ともゆっくり話しましたが、お互いの意見はとてもわかります。まだ2歳児、されど2歳児。どう伝えたらいいのか私も混乱してしまって…。
でも、謝るべきところで謝ることが出来ないっていうのが一番良くないのでそこは徹底させたいと思っています💦叱り方、本当に難しいです。- 9月1日
はげちゃびん
難しいですね。
口の中に手を入れられてビックリして結果的にかんでしまったんでしょうから。
例えばご飯を食べないで床に投げたとか、おもちゃでお友だちを殴ったとか、お友だちを噛んだとか、メイク道具を
塗りたくったとか
明らかに悪いことした時は泣くまで叱りますが。
わざとじゃないときは、思いっきり演技して痛がって『ママ痛かったよ、噛んじゃダメだよ』くらいにしとくかも。噛まれたところにバンドエイド貼って。
ウチは長男が庭から石を持ってきてテレビ画面を叩き傷つけた時に私が叱ったら、主人に叱りすぎだと言われました。
2歳になるかならないかの子供相手にむきになった私も悪いかもしれないけど、悪いことしたらごめんなさいが言える子になって欲しいと思うのはみんな同じですよね。
急いでる時になかなか靴履かなくて
ついイライラしちゃうけど
大人の都合に子供は付き合ってるだけなんだからって叔母に言われました。
なかなか寛大な気持ちになるのは難しいけど。。。
-
かの
お返事ありがとうございます!
そうなんです。今考えると本人も嫌だったんだろうと思います。ただ、私も激痛で夢中になって怒ってしまったようにも思います。
何か理由があってやってるんでしょうけど、それを親が認めたり考えたりするのは余裕がないと出来ないところですよね。
感情的になって怒りたくないと思っても難しいですが、でもわざとではなかったとしてしっかり謝れる子になってもらいたいなと思います。- 9月2日
退会ユーザー
これが他のお友達にやってしまったときには、ごめんなさいの言葉を言うことは大切だと思います。
なので、かのさんの対応は間違ってないと思いますし、旦那さんの今後やらないようにという意見も間違ってはないと思います。
お父さん、お母さんからそれぞれ言われたことがチグハグだとお子さんが混乱してしまうので、今回のように2人でどうすべきなのか話し合い、悩むことは良いことだと思います。
頑張ってください٩( ü )و
-
かの
お返事ありがとうございます!
まさに今悩んで話していました。
両親は一枚岩でないと子供に伝わらないと聞いたことがあります。今回、お互いがどう思っているのか理解できたし、今後どうして欲しいかも伝えられたので少し前進できたかなと思っています。そのためにも2人同じ気持ちでないと伝わらないですよね。悩んで良かったと思えました。
子供の気持ちも理解して、ごめんなさいも言える、難しいことですがこれから大きくなっていく上で挨拶は絶対必要です。根気強く頑張ってみます。- 9月2日
ゆか
私は、かのさんに同意見です。
言葉にして相手に伝えることは、とても大事だと思います。
私の話ですが…
悪いことをした娘が頭を下げ、申し訳なさそうな顔をして「ごめんね」と言ってくれるとイラッとした気持ちが消え、リセットされます。
「ごめんね」の他にも朝起きたら「おはよ」、ご飯の前には「いただきます」「ごちそうさまでした」、何かをしてもらったら「ありがとう」、寝る前には「おやすみ」。
これって大事なことだと思います。大人でもする挨拶ですから。「ごめんね」だけ言わなくていいとは思いません。
お喋りができない1歳から教えてきました。謝る時は頭を下げる…等。
今はお喋りが上手になってきて8〜9割、言えるようになりました。(「いただきます」と「ごちそうさまでした」が怪しいです。笑)
すみません、私の話をし過ぎました。
だけど幼稚園や小学校に行くにつれて、友達だけで関わる機会が増えていくので、悪いことをした時には素直に謝って、友達をケンカをしながら許し合いながら、仲良く遊んでほしいですよね😊
かのさんやご主人様が、向き合い続けていけば、娘さんもわかってくれると思います✨
-
かの
お返事ありがとうございます!
私が思うことで一番大切にしたいことは挨拶なんです。まさしくゆかさんがされていることなんです。
常に子供には話しかけていることなんですが、ごめんなさいだけがなかなか…。お恥ずかしい限りです。
娘さん、素晴らしいですね!イラッとした気持ちがリセットされる、すごく分かる気がします!
今はまだ私達両親だけですが、お友達が増えていく上で、今身につけてもらいたいな、そう強く思っています。2歳とはいえ、理解している部分を伸ばすって難しいことですね。- 9月2日
Akari
他の方もおっしゃってるように判断が難しいですね!
ごめんなさいが言えても、ケロッとしていては意味ないですし、でも言葉で相手に伝えることは大事だと思いますしね…🤔
まだ2歳で自分の感情の方が優先ですので、怒った際に、「噛んだのわざとじゃ無かったね、お口の中嫌だったのかな。」などお子さんの気持ちも言ってあげた上で、「痛かったー、ごめんなさいしてくれると、嬉しいな」など、かのさんが実際言われているように、○○しなさいの強要ではなく、○○してくれたら嬉しいな、などの声かけをするとお子さんも素直にごめんなさい言いやすい環境になるかなーなど思いました!もう言われていたらスミマセン!
-
かの
お返事ありがとうございます!
とても参考になるお答えでした!!
私も痛さやイライラの方が勝ってしまい、本人が嫌だったのかもしれないと無視して怒って、ごめんなさいを言わせてしまっていたのかもしれません。
わざとではないと思いますが、本人の気持ちはどうだったかなと考えて伝える部分が欠けていた気がします。
余裕のない自分に反省です。
それでも痛いことは事実ではあるので、ごめんなさいがちゃんと言えるように根気よく伝えることは必要だなと思えました。ありがとうございます!!- 9月2日
-
Akari
お子さんの事を真剣に考えてらっしゃるのが伝わったので思わずコメントさせて頂きました✨🙌
ご参考になったら幸いです😂😂
私も上の子の躾は試行錯誤で💦💦
お気持ちお察しします(≧▽≦)
やり方がその子その子で違うですし難しいですよね😅
うちは痛いことされたらごめんねとヨシヨシされるまで泣き真似します(笑)
大人げ無いかもですが(笑)
痛いのはヤッパリ嫌ですよねーー😂😂
毎日本当にお疲れ様です🙌🎶🎶- 9月2日
-
かの
私も試行錯誤で、何が正解なのか悩む毎日です😓こういう場になった時、どうしたらいいのか…
本とにらめっこしても分からないんですよね💦
痛いのはやっぱり嫌ですー😭ついつい感情的になってしまうところ…
お互い毎日お疲れ様です😭頑張りましょう💦- 9月2日
かの
お返事ありがとうございます!
最近、イヤイヤが強くなってきて私の話も目をそらして聞くことも増えてきました。その中での叱り方はどうしたらいいのかと悩んでしまい…
考えましたが、やっぱりちゃんと謝れる子になってほしいと思ってしまうんです。冷静ではなかったですよー苦笑。手を握って必死でした涙。
同意してくださり、心がとっても楽になりました。ありがとうございます!